キャンプって結構お金がかかりますよね。キャンプ用品、交通費、施設利用料金、食費、アクティビティ代・・・。ああ財布が軽くなっていく・・・。
夏はキャンプ以外でも夏祭りなどで遊びにお金がかかる季節です。
少しでも費用を削れたら・・・でも楽しみは削りたくない!という方に、お役立ち情報をお届け!
今回は無料&格安でも楽しめる関東のキャンプ場をご紹介します。
調べてみると「えっ?ここが無料なの!?」と驚くほど、自然豊かで施設も整ったキャンプ場が見つかりました!
無料&格安なのでひと夏に何回もキャンプが楽しめますよ!
目次
無料!設備も文句なしのキャンプ場
① 北山公園キャンプ場(茨城県)
◆ポイント
キャンプ場・バーベキュー場ともに無料。鉄板、ヘラなどレンタルもできるので便利!売店もあるので飲み物などが足りなくなっても大丈夫ですね。近くに車で行ける温泉施設もあります。
② 小滝沢キャンプ場(茨城県)
自然に囲まれているので、リラックスできますね。このロケーションで無料はすごい!
川も綺麗で涼しげです。
◆ポイント
キャンプ場内を流れる渓流が綺麗で軽い水遊びができます。水場は一箇所しかないのと売店がないので、少々不便かもしれませんが無料なので、そこは目をつぶって…。人気施設なので駐車場が混雑する場合も。
③ 日影沢キャンプ場(東京都)
◆ポイント
高尾山の北に位置しているので、登山もできます。森林の爽やかな空気に癒されますよ!アウトドアを思う存分楽しみたい方にピッタリです。小川も流れていて静かな時間を過ごせますよ。
④ 宇都宮市森林公園(栃木県)
公園内には川も流れています。
◆ポイント
木々に囲まれた自然豊かなキャンプ場。園内には小川が流れている所もあるので夏でも涼しげです。ハイキングやサイクリングも楽しめます。バリアフリートイレ完備。
★関東には無料でも自然に囲まれて気持ちよく過ごせる施設が多いですね!
設備などは有料の施設には劣るかもしれませんが、自然豊かな点は有料施設と比べても劣りません。
※無料キャンプ場は予約が必要ないところと予約が必要なところがあります。必ずキャンプ場の公式サイトで予約情報や禁止事項などを確認して下さい。
関東の格安のキャンプ場リスト
オートキャンプとは違って少々不便な点はありますが、料金の安さと周囲の大自然で満足できる格安のキャンプ場を写真紹介!近場で気になるところがあったら下見に行ってみると良いでしょう。下見の際はトイレやシャワーなど設備チェックなど気になる点を確認しておきましょう。
東京都
料金:一人200円
綺麗な沢で水遊びもできますよ~!穴場スポットらしいので、静かに落ち着いて過ごせそうですね。
料金:大人700円
茨城県
山の中腹に位置するキャンプ場。荷物の運搬が少し大変かもしれませんが、眺めが良いので気持ちいいですよ!
料金:一人310円
栃木県
格安なのでバイクで旅する方に人気のキャンプ場です。
釣り好きの方やバイク乗りの方におすすめ!
料金:300円
スキー場の一部をキャンプ場として開放しているようです。標高が高いので夏でも涼しいので過ごしやすくていいですね!
料金:大人1000円/中学生以下550円
千葉県
大房岬では綺麗な海が見れます。夕方ぐらいには日の光が当たって海面がキラキラしてますます綺麗なんだとか。
6人掛けのテーブルが10基あるので便利ですね。ただし早いもの勝ち!
料金:620円
群馬県
背景に連なる山々がいいですね!広々としてるのでお子様もはしゃぎまわりそう♪
湖では釣りもできるようです。山に囲まれて涼しくゆったり過ごせそうです。
料金:1000円
神奈川県
まとめ
無料&格安のキャンプ場はオートキャンプとは違い、荷物の運搬が少し大変だったり不便な点もあります。ですが自然というのはそもそも人間にとっては不便なもの。不便さの中でも普段の生活では味わえないことが味わえるのがキャンプの醍醐味です。
今回ご紹介したキャンプ場は自然豊かなところが多いので、多少の不便さはあっても自然に囲まれた優雅な時間が過ごせると思います。今年の夏、関東エリアでキャンプに行く計画がある方はぜひ参考にしてみて下さい!