ディズニーランドはアトラクションは勿論のこと、ショップでお土産を見て回るのも楽しみの一つですね。
ディズニーランドのショップでしか買えない物が沢山あってどれを買おうか迷って、結局選べないこともあります。
遊ぶのについ夢中になって、お土産を買い忘れてしまうこともあります。
遠方から遊びに行ってお土産を買い忘れてしまったら大変です!
そんな時はどうしたら良いのでしょうか?
今回はディズニーランドでお土産を買い忘れてしまった時の対処法について以下の項目をご紹介します。
・ディズニーランドのお土産を買えるお店
・ディズニーランドのお土産を買える通販サイト
・ディズニーアプリで買った場合はいつ届く?送料は?
・ディズニーグッズを一番お得に買えるのはどこ?
目次
ディズニーランドのお土産を買えるお店
ディズニーランドのお土産を買い忘れて外に出てしまった時、とても焦りますよね。
でも、大丈夫です!
ディズニーランドで楽しんだ後にお土産が買えるお店があります!
1.ボン・ヴォヤージュ
ディズニーランド近くの舞浜駅なら、“ボン・ヴォヤージュ”というディズニーランドのグッズを取り扱うお店があります。
営業時間7:30〜23:00、朝早くから夜遅くまで開いているお店です。
ディズニーランド全てのグッズがここで買えるわけではありませが、お土産を買い忘れてしまった時の救世主の一つですね。
2.ディズニー・マーカンタイル
ディズニーランドホテルの売店“ディズニー・マーカンタイル”なら、ディズニーランドのお土産が買えます。
先にご紹介したボン・ヴォヤージュに比べると規模は小さくなってしまいますが、宿泊客以外の利用も可能なのでとても便利です。
ディズニーランドホテル限定のグッズもあるので、わざとこちらでグッズを購入するディズニーファンもいるのだとか・・・
3.フェスティバル・ディズニー
イクスピアリから入ることができるディズニー・アンバサダーホテル内にある売店、“フェスティバル・ディズニー”でもお土産が買えます。
ディズニー・アンバサダーホテル限定グッズがあるので、見に行くのも楽しみの一つです。
23:00まで開いているので、もしこのホテルで宿泊するのなら、こちらでのお買い物がとても便利だと思います。
ディズニーランドのお土産を買える通販サイト
ディズニーランド内、または周辺のお土産が買えるお店をご紹介しましたが、家に帰ってから買い忘れに気付いた時はどうしたら良いのでしょうか?
ネットで検索するとわりとたくさんのディズニーランドのグッズが出てきますが、これらを購入するのは注意が必要です。
ディズニーランドのグッズは、先にご紹介したお店でしか買うことができません。
ディズニーランド公式のネットショップはありません。
そのため、ネットに出回っているディズニーランドのグッズは非公式の転売業者です。
もしその商品を購入してしまって何かトラブルがあっても、法的責任を問うことはとても難しいです。
また、転売商品なので手数料などがプラスされ、通常より割高になっています。
転売目的でディズニーランドの限定グッズを大量買いされてしまい、本当に欲しくてお店に足を運んでいる人が買えなくなってしまいます。
モラルやマナーのためにもこういった転売商品は買わないようにしましょう。
ディズニーアプリで買った場合はいつ届く?送料は?
先に“ディズニーランドのネット通販は無い!”とご紹介しましたが、ディズニーアプリを使えばディズニーランドのお土産を買うことができます。
アトラクションの待ち時間にアプリを見てお土産が買えるので、お店を探し回る必要がありません。
在庫の有無も確認できるので、とても便利です。
もしディズニーランドを出てしまっても、当日の23:30までならディズニーランドの外でもそのアプリでディズニーランドのお土産が買えます。
そして、購入したお土産は後日自宅まで配達してくれるので、荷物が多くて帰りに困る心配もありません。
送料は、通常1000円、クール便1400円、特別便2000円です。
1万円以上で送料が無料になります。
ディズニーランドのお土産はついたくさん買い過ぎてしまうので、1万円なんて超えてしまいそうですね。
ディズニーグッズを一番お得に買えるのはどこ?
ディズニーランドのお土産は基本的に割引きはありません。
そのため、特別安いお店があるわけではありません。
でも、比較的安くお土産を買う工夫ならできます。
お土産を文房具やお菓子にするとあまり高額にはなりません。
文房具
・グランドエンポーリアム
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/shop/detail/513/
・ハウス・オブ・グリーティング
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/shop/detail/508/
例えばペンは、5〜6本入りで1500〜1800円ほどで買えます。
https://www.tokyodisneyresort.jp/goods/111001703/
小分けに配ることができるので、お土産には最適です。
お菓子
・ワールドバザール・コンフェクショナリー
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/shop/detail/500/
クッキーやチョコレート、飴など缶や箱に入ったお菓子なら見た目が良くお土産にピッタリです。
https://www.tokyodisneyresort.jp/goods/143000474/
値段も1000円前後なので、とてもリーズナブルです。
ディズニーランドのお土産を買い忘れても大丈夫!
せっかくディズニーランドに行ったのに、お土産を買い忘れてしまっては大変!
ディズニーランドホテルの売店や、駅前のショップでもお土産が買えるので安心です。
お土産選びに時間を取られたく無い人は、ディズニーランドアプリで事前にお土産をチェックしておくのも良いでしょう。
購入した物は後日自宅に届くので、荷物が少ないのもgoodですね!