ポップコーンのカロリーを映画館別に全まとめ【TOHOシネマズ/イオンシネマ/ユナイテッドシネマ/MOVIX】

「映画館のポップコーンのカロリーってどのくらいなんだろう?」
「映画館ごとのポップコーンのカロリーを一覧で知りたい!」

映画はやっぱりポップコーンを食べながら見るのが醍醐味!
という方も多いと思いますが、映画館のポップコーンってどのくらいのカロリーなんでしょうか?

味やサイズによってどのくらい違うのかも気になりますよね。
正直メニュー表に書いといてくれよ〜と思ったりもするのですが(笑)
文句を言っててもしょうがないので各映画館に問い合わせて聞いてみました!

・TOHOシネマズ

・イオンシネマ

・ユナイテッドシネマ
・MOVIX

上の4つの映画館の回答をまとめたので「映画館のポップコーンのカロリーが分からなくてモヤモヤする」という方はぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。

⚠塩味とキャラメル味で恐ろしいくらいに差があったのでカロリーを気にする方は絶対にチェックしておいてください!



ポップコーンカロリー映画館別まとめ



TOHOシネマズ

塩味
Sサイズ:233kcal
Mサイズ:466kcal
Lサイズ:699kcal

 

キャラメル味
Sサイズ:364kcal
Mサイズ:703kcal
Lサイズ:970kcal


ハーフ&ハーフ

サイズ一律:約895kcal

イオンシネマ

塩味
Sサイズ(2L):320kcal
Rサイズ(3L):482kcal
Lサイズ(4L):646kcal

 

バター醤油味
Sサイズ(2L):335kcal
Rサイズ(3L):505kcal
Lサイズ(4L):676kcal

ユナイテッドシネマ

塩味
Sサイズ(64g):317kcal
Mサイズ(118g):585kcal
Lサイズ(166g):827kcal

 

キャラメル味
Sサイズ(143g):701kcal
Mサイズ(264g):1296kcal
Lサイズ(372g):1830kcal

 

バター醤油味
Sサイズ(69g):335kcal
Mサイズ(127g):620kcal
Lサイズ(179g):875kcal

MOVIX

<シネマグルメポップコーン3種>
ショコラ   462cal
ストロベリー 455cal
キャラメル  455cal

 

<ポップコーン>
塩S 240cal
塩M 963cal
塩L 1445cal

 

キャラメルS 373cal
キャラメルM 1288cal
キャラメルL 1932cal

 

ハーフ 1688cal

映画館のポップコーンの糖質は非公表

残念ながらどの映画館もポップコーンの糖質については非公表とのことでした。

なので、一応参考までに市販で販売されている「マイクポップコーン」の糖質を調べてみました。

【マイクポップコーンのカロリーと糖質】

カロリー 糖質
バターしょうゆ味(50g) 244kcal 24.9g
九州しょうゆ味(50g) 240kcal 24.7g
しあわせバター味(45g) 218kcal 24.8g

上の表を見る限りだと質量の約半分が糖質量になっている感じですね。

映画館のポップコーンに照らし合わせると以下のような糖質量になりそうです。

質量 糖質
Sサイズ 約60g 約30g
Mサイズ 約120g 約60g
Lサイズ 約180g 約90g

ただし、これはあくまでも目安なので、参考程度にとどめてもらえればと思います。

【まとめ】塩味よりもキャラメルの方がダントツで高カロリーだった

キャラメル
S 233kcal 364kcal
M 466kcal 703kcal
L 699kcal 970kcal

TOHOシネマズの塩味とキャラメル味のポップコーンのカロリーを比較してみると、ダントツでキャラメル味の方が高カロリーなのが分かりました。

この数字を見る限り、カロリーを気にされるのであれば塩味を選んだ方が無難と言えそうです。

映画館で食べるのであれば塩味がおすすめですが、カロリーは気になるけどキャラメル味を食べたいという人は、量を調節してシェアしながら食べるとよいかもしれませんね。