名古屋といえば、手羽先!味噌カツ!味噌煮込みうどん!あんかけパスタ!
美味しそうな名古屋飯がたくさん思い浮かびますよね!
でも、名古屋に行ったから食べられるものがたくさんで、お土産となるとなにがあるのだろう?と思いませんか。
そこで今回は名古屋駅で買えるお土産をランキング形式でご紹介したいと思います!
名古屋駅で買えるお土産TOP10
1位 お惣菜まつおか 手羽先のから揚げ
【お店】 お惣菜のまつおか JR名古屋高島屋店
【場所】 JR名古屋高島屋
【価格】 945円 (10本)
【賞味期限】 1日
名古屋といえば手羽先ですよね!
これが自宅でも楽しめます!
手羽先をカラッと揚げて、甘辛のたれをからめてあります。
お酒のおつまみにも、おかずにもぴったりです。
〈お惣菜のまつおか JR名古屋高島屋店〉
住所: 名古屋市中村区名駅1-1-4
電話番号: 052-561-1101
営業時間: 10:00~20:00
2位 山本屋総本家 生みそ煮込みうどん
【お店】 山本屋総本家 JR名古屋高島屋店
【場所】 JR名古屋高島屋
【価格】 734円 (1人前)
【賞味期限】 夏季 12日間 冬季 14日間
付属のだしパックでだしを取ってから作り、本格的な味が家庭で楽しむことができます。
八丁味噌をベースに、白みそや生醤油などをブレンドした秘伝のスープで、腰の強いうどんを煮込みます。
名古屋めしの代名詞ともいえる山本屋総本家の味噌煮込みうどん。
老舗の味が自宅で再現できるセットです。
〈山本屋総本家 JR名古屋高島屋店〉
住所: 名古屋市中村区名駅1-1-4
電話番号: 052-561-1101
営業時間: 10:00~20:00
3位 ナカモ つけてみそ かけてみそ
【お店】 名古屋駅 東海キオスク
【場所】 JR名古屋駅 中央コンコース
【価格】 346円
【賞味期限】 8か月
名古屋といえば赤味噌文化!
それを自宅の食卓でも味わえます。
利用しやすいチューブタイプで日持ちもするのでお土産として人気です。
煮物・焼き物・おでん・和え物など、どんな料理も名古屋の味に早変わりです!
4位 青柳総本家 青柳ういろう
【お店】 青柳総本家 KITTE名古屋店
【場所】 KITTE名古屋 1階
【価格】 432円
【賞味期限】 30日
米粉と砂糖の素朴な「しろ」 黒砂糖のコクと深みの「くろ」 かぐわしい「抹茶」 なめらかなこしあんの「あがり」 桜葉の香りが上品な「さくら」 の5種類。
名古屋定番のお菓子「ういろう」は、モチモチで歯ごたえのある食感が人気です。
<青柳総本家 KITTE名古屋店>
住所: 名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋 1階
電話番号: 052-433-8112
営業時間: 10:00~21:00(土日祝 ~20:00)
定休日: 1月1日
5位 坂角総本舗 ゆかり
【お店】 名古屋駅 東海キヨスク
【場所】 JR名古屋駅 中央コンコース
【価格】 691円 (8枚入り)
【賞味期限】 60日間
さくさくの歯ごたえと、濃厚な海老の味がクセになる海老せんべいです。
使われている海老は、こだわり抜かれた天然の海老です。
大人から子供まで喜ばれるおせんべいです。
<JR名古屋駅 キヨスク>
電話番号: 052‐562-6151
営業時間: 店舗により異なりますが、概ね6:15~22:00
6位 地雷也 天むす
【お店】 地雷也 JR名古屋高島屋店
【場所】 JR名古屋駅高島屋 地下1階
【価格】 681円 (5個入り)
【賞味期限】 当日中
天むすを包む天然の竹皮は、おにぎりの余分な水分を吸収しつつ、程よくおにぎりを保湿する効果があります。
天むす5個でご飯1膳分の量になります。
一つ一つが食べやすいサイズになっています。
美味しくてついつい食べ過ぎてしまいそうです!
<地雷也 JR名古屋高島屋店>
住所: 名古屋市中村区名駅1-1-4
電話番号: 052-566-8525
営業時間: 10:00~20:00
7位 スイートオブオレゴン チーズケーキ
【お店】 Sweet of Oregon JR名古屋高島屋店
【場所】 JR名古屋高島屋 地下1階
【価格】 702円~
【賞味期限】 冷凍保存 10日間 冷蔵保存 2日間
木箱に入ったシンプルなチーズケーキは、一口目は濃厚な口当たりで、その後すっきりと切れのある爽やかさを感じられます。
一度このチーズケーキを味わうとまた食べたい!と思ってしまいます。
3種類のケーキを食べ比べることができる「味くらべ」もおすすめです。
〈Sweet of Oregon JR名古屋高島屋店〉
住所: 名古屋市中村区名駅1-1-4
電話番号: 0120-875-201
営業時間: 10:00~20:00
8位 両口屋是清 二人静
【お店】 両口屋是清 JR名古屋高島屋店
【場所】 JR名古屋高島屋 地下1階
【価格】 864円 (平箱1個)
【賞味期限】 6か月
徳島県産の和三盆糖を使用し、丁寧に作られた御干菓子です。
柔らかなくちどけと、口に残る優しい風味がたまりません。
〈両口屋是清 JR名古屋高島屋店〉
住所: 名古屋市中村区名駅1-1-4
電話番号: 052-566-8550
営業時間: 10:00~20:00
9位 松永製菓 生しるこサンド
【お店】 エスカ 名古屋みやげ処
【場所】 新幹線地下街 エスカ
【価格】 1080円 (5個入り)
【賞味期限】 3週間
名古屋名物しるこサンドを半生にした「生しるこサンド」
北海道産の小豆を使ったクリームを、しっとりしたクッキーで挟んだお菓子です。
しるこサンドと食べ比べてみるのも面白そうですね。
〈エスカ 名古屋みやげ処〉
住所: 名古屋市中村区椿町6-9
電話番号: 052-452-1181(代表)
営業時間: 8:30~20:30
定休日: 1月1日 2月第3木曜日 9月第2木曜日
10位 スパゲッティ・ハウス ヨコイソース
【お店】 名古屋駅 東海キヨスク
【場所】 JR名古屋駅 中央コンコース
【価格】 196円
【賞味期限】 1年
名古屋で30年以上愛されているヨコイのあんかけスパゲティ。
オリジナルのミートソースに、胡椒がピリッときいていてクセになる味です。
オリジナルの麺も売っているので、合わせてお土産にするとより名古屋の味が家庭で完成しそうです。
〈JR名古屋駅 キオスク〉
電話番号: 052‐562-6151
営業時間: 店舗により異なりますが、概ね6:15~22:00
名古屋駅で買えるお土産まとめ
旅行や出張で最後にお土産を買うことって多いですよね。
名古屋駅でもこんなにいろいろお土産を買うことができます。
お土産選びは、選んでいるときのワクワクも楽しいですよね。
是非お土産の参考にしてみてくださいね。