「乃が美の食パンがまずいって、本当なのでしょうか!?」
ここ数年で、空前の高級食パンブームが到来していますね。
高級食パンとして、なかでも全国的にも知名度が高いのが乃が美の食パンではないでしょうか。
お店の前には毎日長い行列ができていて、その人気の高さを物語っているようです。
乃が美の食パンが美味しいという口コミはよく耳にするのですが、中にはまずいと酷評する声もあるようなんです。
実際のところ、どうなのでしょうか!?
ということで今回は、
・乃が美の食パンがまずいという口コミにはどんな声があるの?
・乃が美の食パンが人気な理由はなに?
・乃が美の食パンのねだんや通販で買える場所は?
ということについてご紹介していきたいと思います。
目次
乃が美の食パンにまずいの声?世間の口コミを調査
高級食パンブームの先駆け的存在とも言えるのが、乃が美の食パンです。
総本店は大阪にあり、今では全国に140店舗以上も展開しておりその人気の高さを表しています。
乃が美の食パンは美味しいという声が圧倒的に多いなか、一部ではまずいと酷評する声もあるようなんです。
乃が美の食パンはまずい派の口コミ
乃が美の食パンがまずいなんて、あの人気ぶりからはなかなか想像しにくいですがそういった意見の人たちの口コミを見ていきましょう。
乃が美の食パン食べた感想。
言うほど美味しくはない。
まずいとは言わないが、
これが日本一ってのは誤りだわ。
誇大広告だと思う。マーガリンらしいし…。
所詮、都会者の流行りとステマかなって感じだわ。
どうせ飽きるよ。
そこらへんの市販の食パンに、バター塗って食った方が美味いよ。
— MARU。 (@marumarumixdog) May 27, 2019
この方の意見としては、「日本一」と称されるほどの美味しさだろうか?という疑問を抱いているということのようですね。
また、食パンに使われているのがマーガリンであるというところにも納得がいっていない様子。
たしかに、高級品といえばマーガリンではなくバターを使用するのが一般的なようなイメージがありますもんね。
乃が美まじで無理だしはっきりいって不味いし焼けよ。まずいわ。みんな気になって買ってるだけやろ
— すなどけい (@smc_4819629) May 2, 2019
乃が美の食パンは生食パンということで、この方はそれに倣ってトーストはせずに生で食べられたようですが、どうやらお口に合わなかったみたいですね。
乃が美の食パン、みんなが口を揃えて美味しいって絶賛してるから言いにくいけど、とってつけたみたいな甘さがあんまり口に合わなくて単刀直入言うとまずい
— 香月かんみかん (@can_mi_kan) April 11, 2019
乃が美の食パンの最大の特徴といえば小麦本来の甘味なのですが、この方はその甘味が逆にまずいという評価をしているようですね。
乃が美の食パンをまずいと酷評している人たちの多くは、もしかしたら食べる前に過剰に期待をしていたのかもしれません。
というのも、「みんな美味しいって言い過ぎ」や「口コミに踊らされて買っているだけなのでは」というような意見も多く見受けられたからです。
乃が美の食パンをまずいと言っている人たちにとっては、世間がそこまで騒ぎ立てなければ普通に美味しい食パンという立ち位置だったのかもしれないですね。
乃が美の食パンは美味しい派の口コミ
とは言え、乃が美の食パンに対しては圧倒的に美味しい派の意見の方が多く集まっています。
https://twitter.com/suchigunsou/status/808853668447408129?s=19
https://twitter.com/7VKZSOuOkpM11rI/status/1182599170730819585?s=19
おはようございます\(^o^)/
今朝の朝食は「乃が美」の高級食パン♬
生でそのまま食べても美味しいけど焼いて食べるのも最高だよ!!こんな美味しい食パン食べるの初めてな気がするねぇwww
今日も一日ぐぅーっとよろしくねぇ^ ^ pic.twitter.com/BgccQM2dAp
— まるもち.oO (@marumochi511) October 15, 2019
頂き物だけど#生食パン#乃が美
初です。
美味しい~ pic.twitter.com/1iRqQhAyaI— 松谷一人 (@omegainfinity00) October 9, 2019
https://twitter.com/samurai_ta_san/status/1099962333596573696?s=19
一斤432円もする食パンが美味しくないわけがないですよね!
あまりの美味しさに、リピーターも続出しているほどです。
乃が美の食パンが人気な理由とは?
乃が美の食パンは普通の食パンの数倍の価格であるにも拘わらず、何故こんなにも人気を博しているのでしょうか。
その秘密は使用している材料にあります。
高級食パンを謳っているだけあって、使用している材料にはかなりこだわっているようなんです。
食パン作りのメイン材料とも言える小麦はオリジナルでブレンドしたものを使っています。
このオリジナルブレンドの小麦が、乃が美独特の溶けるような柔らかさを引き出しているんだそうです。
また、パンの耳まで美味しいというのも乃が美の食パンが人気な理由です。
材料のなかにはなんとはちみつも配合されているので、耳の部分までしっかりと甘いんです。
普通の食パンの場合、トーストしていない状態でパンの耳を食べても美味しくないですし、むしろあのパサパサとした感じが嫌でパンの耳が嫌いだという人もいるくらいです。
ですが乃が美の食パンの場合はパンの耳もしっとりとしているため、生の状態で食べても十分美味しいのです。
食パンの白い部分だけに留まらず、耳の部分までしっかりと美味しいというところが乃が美の食パンが絶大な支持を得ているポイントとなっているのではないでしょうか。
乃が美の食パンの値段と通販で買えるお店を紹介
乃が美の食パンの値段は以下の通りです。
・一斤…432円(税込)
・二斤…864円(税込)
また、乃が美では生食パンにマッチするように作られたオリジナルのジャムも展開しています。
味はストロベリー、マーマレード、ブルーベリーの3種類となっており、値段は各1個1,080円となっています。
乃が美の食パンが買えるお店は、この数年のうちに全国に広く展開されるようになりましたが、それでも簡単には買いに行くことができないという人もまだまだたくさんいらっしゃると思います。
ですが、そんな方でも乃が美の食パンは買うことができるんです!
乃が美の公式ホームページから、全国どこでも配送手続きをしてくれます。
支払い方法は銀行振込、商品代引きから選べます。
また別途で手数料が
・1万円未満の買い物…330円
・1万円~3万円未満の買い物…440円
・3万円~10万円未満の買い物…660円
かかります。
送料については地域によって異なりますので、公式ホームページからご確認ください。
この方法なら、いつでもどこでも乃が美の食パンが食べられるようになりますね!
【まとめ】乃が美の食パンは賛否両論だか、美味しい派の意見の方が圧倒的に多い!
先日乃が美の食パンを知人から貰って食べたという私の母も、その美味しさを絶賛していました。
・乃が美の食パンにはまずい派と美味しい派の口コミがあるが、圧倒的に美味しい派の意見の方が多い!
・乃が美の食パンは使っている材料にこだわっている分味も食感も絶品なことから絶大な支持を得ている
・乃が美の食パンは、乃が美の公式ホームページから全国どこからでも買うことができる
乃が美の食パンが美味しいかどうかは、あなたの口で直接確かめてみてくださいね!