ヨーグルトメーカーで作った手作りヨーグルトの賞味期限っていつまで?

最近ヨーグルトメーカーを使って、自家製のヨーグルトを作るのが流行っていますよね。

お手軽にいつでもヨーグルトが食べられるのでとても便利です。

でも、ヨーグルトメーカーで作った手作りヨーグルトの賞味期限っていつまでなのでしょうか?

  • 手作りヨーグルトは賞味期限切れも食べれる?
  • 手作りヨーグルトの保存方法
  • 手作りヨーグルトの美味しい食べ方

今回は手作りヨーグルトの気になる疑問を一気に解決していきます!

手作りヨーグルトの賞味期限っていつまで?

手作りヨーグルトは、空気に触れやすく多少の雑菌が入ってしまいます。

そのため、出来るだけ早めに食べた方が良さそうです。

●賞味期限→3〜5日程度

※スプーンを入れてから2〜3日程度

どれだけ綺麗に洗ったスプーンであっても、多少の雑菌の混入は防げません。

そのため、早々に食べてしまうのが良さそうです。

賞味期限切れでも食べれる?

手作りヨーグルトは、とてもデリケートです。

賞味期限切れのものを食べるのは、やめておきましょう!

市販のヨーグルトは、雑菌が混入しないようにきちんと温度管理、衛生管理がされている環境で作られています。

しかし、家庭内ではどれだけ清潔に綺麗にしていても限度があります。

そのため、賞味期限はあってないようなもの。

完成後3〜5日程度で食べ、それ以降は腐敗したりカビが生えてしまう可能性があります。

手作りヨーグルトの保存方法

手作りヨーグルトは、保存容器がとても重要です。

【耐熱で、煮沸消毒できる容器】

雑菌の混入を防ぐため、消毒した清潔な容器を使いましょう。

【密閉度の高い容器】

空気に触れると雑菌が混入しやすくなります。

きちんと密閉できる容器を選びましょう。

そして、必ず冷蔵庫で保存しましょう。

手作りヨーグルトの保存にぴったり!おすすめ密閉容器

「ヨーグルトの保存容器はどれを選べば良いの?」

と迷ったあなたにおすすめの保存容器をご紹介します!

iwaki iwaki 密閉パック

iwaki iwaki 密閉パック KT7002MP−R AMT2702 [7-0234-0502]

しっかりと密閉でき、ヨーグルト以外にも使い勝手の良い保存容器です。

そのままレンジ加熱可能なのもgood!

ボルミオリロッコ フィドジャー 1000cc

最近流行りのお洒落な容器もおすすめ! キッチンにあるだけで気分が上がりますね。

耐熱ガラス密閉保存容器 クックロック レクタングル

耐熱ガラス密閉保存容器 クックロック レクタングル600WT H-8764(1コ入)

普段使いもしやすいタッパー型の耐熱容器。

ヨーグルトを容器のまま出してもおしゃれに見えますね! 自分に合った形、大きさ、使いやすいものを探してみてくださいね!

手作りヨーグルトの美味しい食べ方

手作りヨーグルトはそのまま食べても美味しいけど、一手間加えたアレンジでさらに美味しく食べられます!

フルーツを足してみよう!

グラノーラを入れてパフェ風に!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

. いつもの#オールブランオリゴグラノラ を グラスに盛って#おうちカフェ 風に♡ 今日は『オールブラン オリゴグラノラのヨーグルトパフェ』のレシピをご紹介✨ . ~~~~~~~~~~ 【材料】 オールブラン オリゴグラノラ…40g いちご…4粒 練乳(あるいは砂糖)…5g 無糖ヨーグルト…50g ~~~~~~~~~~ 【作り方】 ①グラスにスライスした苺を貼り付ける。 . ②練乳と無糖ヨーグルトを混ぜ合わせておく。 . ③オールブラン オリゴグラノラをグラスの半分くらい入れ、②を流し入れる。 . ④その上に好きなだけオールブラン オリゴグラノラをかけ、上にいちごを載せて出来上がり! ~~~~~~~~~~ 食物繊維たっぷりだから ヘルシー志向の方にもぴったり🍓 . . #ケロッグ#オールブラン#kelloggs#シリアル#いちご#いちご部#ヨーグルトアレンジ#ヨーグルト#おやつ時間#おやつ記録#おやつの時間#おやつですよ#おやつタイム#おやつtime#手作りスイーツ#手作りお菓子#手づくりスイーツ#手づくりおやつ#おうちカフェ部#おうち大好き#暮らしを楽しむ#アレンジレシピ#休憩タイム#コーヒーブレイク#コーヒータイム#ティータイム #ヨーグルトアレンジ#teatime

ケロッグ(Kellogg’s)公式さん(@kellogg_japan_official)がシェアした投稿 –

ヨーグルトでさっぱりレアチーズケーキ風!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

. *水切りヨーグルトのレアチーズ風ケーキ* . 昨日は付き合って1000日というプチ記念日でした🎉 あと3ヶ月くらいで結婚記念日くるし どうしようか悩んだんですけど 多分2000日とか3000日のお祝は しないとかなと思ったので今回しました😂 あ、それと私サプライズが好きなんです🤣 だからケーキも朝旦那君が寝てる間にこっそり作りました👈 (泡だてたりクッキー砕く音でよく起きなかったな逆に) お陰でサプライズ大成功!!!喜んでくれました💓 記念日って当時を思い出させてくれる大切な日ですよね✨ . #レアチーズケーキ #レアチーズ風 ##ケーキ #水切りヨーグルト #水切りヨーグルトケーキ #ケーキ#🍰 #手作りケーキ #手作りお菓子 #お菓子作り #お菓子作り好きな人と繋がりたい #おうちおやつ #おうちごはん #料理好き #プチ記念日 #勇気を出して告白してくれた日から1000日 #sweets #cake #food #foodstagram #anniversary #💕

Minaさん(@mina88s)がシェアした投稿 –

ヨーグルトでまろやかタンドリーチキン!

Cpicon ヨーグルトでまろやかタンドリーチキン♪ by tomato525

ヨーグルトドレッシングでさっぱりサラダ!

Cpicon カイワレと生ハムのヨーグルトサラダ by ダルマ子

【まとめ】賞味期限の短い手作りヨーグルト、アレンジして美味しく食べ切ってしまおう!

  • 手作りヨーグルトの賞味期限は“3〜5日程度”でとても短い
  • 保存容器には煮沸消毒されてて密封できる容器を使う

市販のものと違い、手作りヨーグルトはとても賞味期限がとても短いので、なるべく早く食べきることを心がけましょう。

また、一度封を開けてしまうと、雑菌が混入しやすく腐りやすくなってしまいます。

なので保存容器にも注意を払って、なるべく安全に食べれるように心がけてみてください。

“賞味期限が短くて食べ切れない!”って人は、ヨーグルトをアレンジして食べるのがオススメ。

フルーツやグラノーラを足して、満足感のあるヨーグルトにすると朝食の代わりになります。

お料理にヨーグルトを使うと、味がまろやかになってさっぱりするのでとても美味しく仕上がりますよ!

是非、いろんなアレンジを試してみてくださいね!