寒い冬を暖かく過ごすアイテム「ヒートテック」は、本当に心強い味方ですね!
特に寒がりだったり、冷え性の人が多い女性にとって「ヒートテックのタイツ」が販売された時は、「さすが!ユニクロ!」と即買いに走った人も多かったのではないでしょうか?
そんな救世主のような(笑)「ヒートテックのタイツ」ですが、
暖かいと思ってたのに、寒い!
と感じている声が聞こえてきましたので、どういう事なのか?調べてみました。
「ヒートテックのタイツを履いてるのに~~」と泣き寝入り?(笑)せずに、これを参考に対策して暖かい冬を過ごして下さい☆
ヒートテックの仕組みとは
出典:http://trendy.nikkeibp.co.jp/
ヒートテックのタイツを寒いと感じる原因と対策を考えるためには、まずヒートテックがなぜ暖かいのか?ヒートテックの仕組みから始めたいと思います!
ヒートテックは、『吸湿発熱素材』『吸湿発熱ウェア』とも呼ばれています。
[aside type=”yellow”]「吸湿発熱」とは…人間は汗をかかなくても1日に約0・8ℓの水蒸気を体全体から蒸発させていると言われています。その水蒸気が運動エネルギーをもっていて、これが繊維に吸湿し発熱することを『吸湿発熱』と呼びます。
どんな繊維でも吸湿発熱作用を持っていますが、ヒートテックは水蒸気の吸湿を・皮膚に近い部分で起こるように・速く外へ拡散させる・速く蒸発させる・しっかり断熱されるという仕組みによって、他の物より暖かく感じるのです。
ヒートテックのタイツは寒いのか?
寒いか寒くないかで言えば、履いた瞬間は「寒い!」でしょう!(笑)
冬の定番人気商品ですが、売れてる割になぜか「寒い!なぜ?」「ヒートテックなのに~履かない方が暖かいんか~い?」と不満の声続出の模様です。
原因と対策について以下で見ていきましょう。
寒く感じる原因と対策について
ヒートテックが寒く感じる原因については、
- タイツは他の商品とは違って、直接空気と触れる機会が多い。
- 素材が非常に薄いので、動いていないとより寒く感じられることがある。
- ヒートテックシリーズの特徴は体を動かし体から汗を出すことで、素材が発熱し保温が起こる
- ヒートテックの効果を実感するためには、歩いたり走ったりして、少しの汗をかく必要がある
- ユニクロのヒートテックは、汗を吸収して発熱する素材なので、言い換えればヒートテックは汗を燃料とした暖房器具
などの口コミがあり、原因はそこですね!
冷え性の人に喜ばしいと思いましたが、この原理からすると冷え性の人は足が冷たいので、ヒートテックをより冷たく寒い!と感じやすいので、おすすめできません。
対策として…
ヒートテックの効果を上げる為に、少し余裕のあるサイズを選びましょう!
[aside type=”yellow”]※ヒートテックは発熱する素材なので、ピタっとしたサイズの方が暖かいと思いキツメのサイズを選びがちですが、肌と生地の間に熱を閉じ込めておくための隙間があることが大事です。)
まとめ
さて、参考になりましたでしょうか?
ヒートテックの原理がわかると「なるほど」と納得できました!
「ヒートテックは汗を燃料にした暖房器具!」上手く言い当てていますね☆
ヒートテックは、タイツ以外でも着た瞬間は少しひんやりした感触ですが、動いているうちに暖かくなってきます。
下半身の方が熱を発散しにくいですし、どうしてもヒートテックのタイツを寒いと感じるなら、ヒートテックにこだわらず別のタイツで暖かい冬を過ごして下さい☆
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。