洗濯のすすぎ回数は1回でもいいの?すすぎ残しは大丈夫?

日々行う家事のなかでも優先順位の高いのが洗濯です。

みなさん1~2日に1回くらいのペースで、大家族などの場合は1日に何度も洗濯機を回しているのではないでしょうか。

最近売られている洗濯機には節水機能がついていたりするのが普通だったりしますが、それでも結構な量の水を使用します。

できることならより節水したい…

ということで、すすぎの回数を減らして洗濯しているという人も少なくないかもしれません。

ただ、そこで気になるのが「ちゃんと洗剤は洗い流せているのか?」ということです。

ということで今回は、

・洗濯をするとき、すすぎの回数は1回でも大丈夫なの?
・すすぎモードのときの水の量はどのくらいがいいの?
・「ためすすぎ」と「注水すすぎ」はどっちがいいの?

ということについてご紹介していきたいと思います。

洗濯のすすぎ回数は1回でもいいの?すすぎ残しは大丈夫?

洗濯機のおまかせモードで洗濯すると、大抵の場合がすすぎの回数は2回に設定されていると思います。

でも、できることなら節水のためにすすぎの回数は1回に減らしたいもの。

ですが、そこで気になるのが「すすぎの回数を減らしてしまうと洗剤の洗い残りが出てきてしまうのでは…?」ということですよね。

単刀直入に言うと、すすぎの回数が1回でもまったく問題はありません

ただ、この場合使用する洗剤に注意してください。

最近売られている洗濯洗剤の多くは「すすぎ1回でOK」というような表示がされており、そういった洗剤であればすすぎの回数が1回でも大丈夫です。

例えばこちらの洗剤↓↓

これは、泡切れが良く作られているためです。

しかし、それでも洗剤が完璧に洗い流されていない場合もあることにはあります。

そのため、敏感肌の方などはすすぎ1回でも大丈夫な洗剤を使っていても念のためにすすぎ回数を2回以上に設定しておいた方がいいかもしれませんね。

これは赤ちゃんの服を洗うときも同じことが言えます。

赤ちゃんの肌は大人以上に敏感ですから、すすぎはしっかりしておいた方がいいでしょう。




すすぎする場合の水の量はどうするべき?

洗濯機の設定のなかには、水の量を手動で変えられる設定もあります。

なので、節水をしたい場合は水の量を少なめに設定をしたいところですが、あまりにも少なくすると洗濯物の汚れがちゃんと落ちてくれないかもしれません。

では、すすぎをする際の適切な水の量というのはどれくらいなのでしょう。

洗濯物が増えればその分洗濯に必要な水の量も増えるのは当然のことです。

ですが、洗濯物の量が普段の2倍になれば単純に水の量も2倍になるのかと言うと、それは違います。

洗濯物の量が増えれば増えるほど、水量の増加割合は少なくなるのです。

ですから、たくさんの洗濯物がある場合小分けにして何度も洗濯機を回すよりも一気に洗濯してしまった方が実は節水になるんですよ!

水の量に関しては、洗濯機の説明書を読めば洗濯物の量に対しての適切な水の量というのが表記されていますので、それを参考に設定するようにしましょう。

節水を考えるあまり水の量を少なくしすぎてしまっては洗濯物の汚れが十分に取れませんし、そうなると結局すぐに洗濯し直さなくてはならなくなるので水道代が無駄にかかってしまいますからね。

なので、一番いいのは水の量は自動モードにお任せすることではないかと思います。




ためすすぎと注水すすぎどっちを選ぶべき?

洗濯機のすすぎモードには、

・ためすすぎ
・注水すすぎ

の2つあります。

ためすすぎというのは、洗濯槽に水を貯めてからすすぎを始めるという、一般的な洗濯のモードです。

それに対して注水すすぎというのは、洗濯槽に水は貯めずに水を注水し続けるのと同時に排水もしながら洗濯するというモードです。

こちらのほうが常にきれいな水で洗濯をすることになるので非常に衛生的です。

が、当然水道代はかなりかかります。

ですから節水を意識しているのであれば断然ためすすぎを選ぶ方がいいでしょう。

【まとめ】節水を意識しているならすすぎの回数とモードに気を付けよう!

洗濯の際、節水を意識するのであればすすぎモードに注意しておく必要があるんですね。

・「すすぎ1回でOK」の洗剤を使うのであれば、すすぎの回数は1回でも問題ない
・すすぎの水の量は自動モードにお任せするのが一番
・節水を意識しているのであれば、注水すすぎではなくためすすぎを選んで洗濯する方がいい

普段は深く考えずに使っている洗濯機ですが、回数やモードに気を付けさえすれば節水ができるということが分かりました!










コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください