ご祝儀袋はどこで買うべき?100均のはバレるってホント?

「明日友達の結婚式だけどまだご祝儀用意してなかった…!」
「でもご祝儀袋ってどこで買うのがいいんだろう?」
「100均のってバレるらしいけどやめた方がいいのかな?」

と焦っている方、少なくないと思います。

新札を準備したり、ご祝儀袋を買って記入したり、ご祝儀の準備って実は結構大変なんですよね。

そこで今日は、ご祝儀袋を購入できるお店や、ご祝儀袋を準備する際の注意点をまとめてみました。

1度読んでしまえば実践できる内容になっていますので、是非ご覧くださいね。

ご祝儀袋はどこで買うべき?100均のはバレる?

100均のご祝儀袋の巷の反応は!?

100均のご祝儀袋について、皆さんはどのような意見なのでしょう。
覗いてみました。

この方は100均のご祝儀反対派の方ですね。
100均にはないような大好きなキャラクターデザインのものを選ぶのが好きなんだそう。
確かに可愛いご祝儀袋を選ぶとテンション上がりますよね。

このように、100均のご祝儀袋のクオリティに驚いている方はすくなくありませんでした。
今の100均って本当にレベルが高い!

まさにその通り!
大事なのは袋より中身です!

そして決定的なツイートはこちら。

85%の方は100均のご祝儀袋でOKという結果でした。
最近の100均はクオリティも高いですし、大切なのは中身ということなんでしょうね♪

100均のご祝儀袋ってバレるの??

100円のご祝儀袋を使って気をもむのは、新郎新婦にバレないか?ということではないでしょうか。

私も数年前に結婚式を挙げたので、先輩面してアドバイスしますが

「奇抜なデザインはバレる!」

ということですね。

100均でも、デザインが目立つものがありますよね。
それを使用すると、「あ、これ100均で見かけたやつだ」と思ったのを思い出します。
しかも何人かかぶるんですよね、そういうのって。

逆に、おしゃれなハンカチがご祝儀袋になっているものなんかは
「これは高かっただろうな!」
と嬉しくなったのを覚えています。

100均で購入するものは、奇抜なデザインのものより、当たり障りのないものを選んだほうが賢明です!




ご祝儀袋が売ってる身近なお店一覧

100均一以外にもご祝儀袋を売っているお店はたくさんあります。

  • コンビニ
  • 文房具店
  • 雑貨店
  • 百貨店
  • スーパー

スーパーでは98円など、100均よりお安いご祝儀袋を見かけることもあります。

ご祝儀袋を売っているお店として代表的なのは、やはり文房具店や雑貨店ではないでしょうか?
華やかでデザインが凝ったものがたくさん売っており、見ているだけで楽しい気分になりますよね。

コンビニでも売っていますので、結婚式明日だったー!
という方でも簡単に購入することができますよ♪

でもできれば、式を挙げる方のことを思いながら素敵なご祝儀袋を事前準備してあげてくださいね♪




ご祝儀袋へお金を入れるときの注意点

ご祝儀袋へお金を入れる際の注意点は大きく3つ。

①新札(ピン札)を使う

これはマナーですね。
「あなたの結婚式をずっと前から心待ちにしていましたよ」という気持ちの表れです。
しかし、平日の3時までに銀行に行けないという方も少なくないでしょう。
そんな方のためにアドバイス!

【ATMでまとまった額を出金する】

ATMでまとまった(10万円~)額を出金すると、新札が含まれていることが結構あります。
新札以外はまた入金してくださいね。

【大根おろしとアイロンでピン札に!】

大根おろしをよく絞ったものをキッチンペーパーにとり、お札に塗りつけます。
その後低温でゆっくりアイロンをかけるとあら不思議。
新札のようなピン札になっちゃいますよ~♪
焦がさないように気をつけてくださいね!

結婚式の予定は数ヶ月前からわかっているので、なるべく新札を準備してくださいね♪

② お札の頭を上にして入れる

ご祝儀袋に入れるお札の向きですが、お札の肖像がある方を上に向けて入れてください。
もちろん全て向きを揃えてくださいね♪

③ 額はケチらない!

ご祝儀額はケチらないようにしましょう。
1人で参列なら3万円、夫婦で参列なら5万円+α。
2万円を包む方を見かけますが、偶数は割り切れるため縁起が悪いですし、やはりマナーとして3万円は包むべきです。

ご祝儀袋は見た目で100均ということはすぐにはわかりませんが、ご祝儀額は新郎新婦も鮮明に覚えているもの。

私や私の周りも、「2万円しか包まない人がいてさ~」なんて話題で盛り上がることも。
案外そういうのって忘れないんですよね。

ケチのレッテルを貼られないためにも、3万円は包みましょう。




ご祝儀袋は100均でもOK!

今の100均はたくさんの綺麗なご祝儀袋が売られていることをご紹介しました。
それは裏を返せば、それだけ需要があるということ。
私自身ご祝儀袋は100均で十分だと思っていますし、誰が100均のご祝儀袋だったかなんて覚えていません!

しかし、ご祝儀額が少なかっただとか、新札ではなかったということは覚えているもの。
そういったマナーはしっかり抑えるようにしましょう。

事前準備をしっかりして、新郎新婦をお祝いしてあげてくださいね。










コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください