妊娠中はつわりなどの体調不良があったり、お腹が大きくなることで動きにくくなったりと、何かと妊娠前よりも体が動かしにくい状態にあるといえます。
そのため運動不足になってしまう妊婦さんも多いですが、気になってくるのは「赤ちゃんに何か影響があるの?」ということでしょう。
結論から言うと、運動不足が直接的に赤ちゃんに悪影響を及ぼすことはあまりありません。
ですが、運動不足でいることはあまり良くないので、適度に運動するようにしましょう。
そこで今回の記事では、妊娠中の運動不足が与える影響や運動不足解消のコツをご紹介します!
妊娠中に運動不足になることで影響はある?
結論から言うと、運動不足が直接的に赤ちゃんに悪影響を及ぼすことはあまりありません。
なぜなら赤ちゃんはお母さんの運動量に関わらず、お腹の中で十分な栄養を貰いながらゆっくりと成長していきます。
例えば安静指示が出ていて動くことができなかった妊婦さんでも、ちゃんと元気な赤ちゃんが生まれています。
なので、運動不足が赤ちゃんに直接的に悪影響を及ぼす可能性はあまり心配しなくても大丈夫です。
しかし運動不足であるよりはある程度運動をしていた方が良いことは言うまでもありません。
運動により妊娠中の体重管理がスムーズになったり、体型の変化と共に起こる体の痛みなどのマイナートラブルが軽減できたりします。また出産は体力勝負といっても過言ではありません。
出産本番に向けて体力作りをするためにも、適度な運動をすることが望ましいです。
妊娠中はどのぐらい運動しても良い?
妊娠中の運動の基本は「無理の無い範囲で安全に行うこと」です。
疲れるほどの運動は避け、体を動かしてリフレッシュできる程度にしておくことが大切です。
体に負担がかかる激しい動きをするものは妊娠中は向かないので控えるようにしましょう。
そして妊娠中は体の重心が変わりバランスが取りにくかったりすることもあるため転倒に気を付けたり、万が一具合が悪くなった場合にもすぐに助けを呼べる用意や環境を意識しながら運動する必要があります。
また運動を始めるのは安定期以降にするようにし、心配なことがある場合には病院で相談するようにしてください。
いくら運動不足を避けたいといっても、少しでも体調が優れなかったりお腹の張りが気になるようなことがあれば無理に運動することはやめましょう。
ではどんな運動がオススメなのかを以下でご紹介します。
妊娠中におすすめの運動
妊婦さんでも無理なく体を動かすことのできる運動をいくつかご紹介します。
ウォーキング
ウォーキングは手軽に行える有酸素運動です。
お散歩することで気分転換をするぐらいの気軽な気持ちでウォーキングを日々の生活に取り入れることがおすすめです。
体調や体力にもよりますが、一日30分ほどのウォーキングで十分に体力作りをすることが可能です。
スクワット
スクワットは簡単に自宅で行えます。
特に妊娠後期のスクワットは骨盤回りを鍛えることができるので、お産に向けて必要になってくる筋肉を鍛えることができます。
しゃがんで立ち上がることを繰り返す動作をするだけなので簡単ではありますが、バランスを崩さないように気を付けながら行ってください。
マタニティスイミング、マタニティヨガ
妊婦さん向けに作られたプログラムでスイミングやヨガが行える施設もあるので、活用してみるのも良いでしょう。
妊娠中の体や妊婦さんに対する知識を持ったトレーナーが担当してくれるので安心して行えるのがマタニティ向けプログラムの良い点です。
スイミングは水の浮力を利用して楽しく体を動かすことができたり、ヨガは呼吸法も取り入れて行うのでリラックスしながら運動することができます。
まとめ
運動不足はできれば避けたいところですが、妊娠中は今までとは体が変わってくるので無理は禁物です。
「運動しなきゃ!」と自分を追い込むのではなく、日常生活に運動を取り入れるぐらいの気軽な気持ちで工夫をしてみてください。楽しみながら体を動かすことでリフレッシュできるといいですね。