「冷凍庫に食パンが保存してあるけど、いつまで大丈夫かな?」
みなさん、こんにちは!
食パンは、忙しい朝や小腹がすいたときにサッと食べられる便利な食品。
でも中途半端に残ってしまったり、一人暮らしなどですぐに食べきれない…ということも。
そんなとき思いつくのが、冷凍庫での保管。
常温や冷蔵に比べ、ずっと長持ちしそうですよね。
「どれくらいの期間、食パンは冷凍保存できるのかな?」
「食パンを冷凍するときのコツって何かあるのかな?」
今回は、そんな食パンの冷凍保存についてまとめてみました!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
冷凍した食パン、保存期間はどれくらい?
「冷凍保存なら、ずっと大丈夫なイメージ!」
なんて思っている方、実はいらっしゃるのではないでしょうか?
確かに常温や冷蔵に比べるとかなり長持ちしますが、食パンの冷凍保存はだいたい2週間~1か月程度。
これは、冷凍庫の中で徐々に乾燥が進んでいくためです。
どれだけ完璧に密閉保存をしても、残念ながら乾燥を完全に防ぎきることは出来ません。
味や香りが劣ったり、ポソポソとした食感になってしまうので、1か月以内には食べるように心がけましょう。
食パンを冷凍するときに長持ちするコツってある?
少しでもおいしく食パンを保存しておくコツがあれば、覚えておきたいですよね。
意外かもしれませんが、食パンも鮮度が命!
食べきれない分は、買ってきたその日のうちに冷凍してしまうのがおすすめです。
食パンを冷凍する際は、買ってきたままの状態ではなく、必ずスライスしてから一枚ずつラップで包みましょう。
そして、フリーザーバッグにまとめて収納します。
その際、しっかりと空気を抜いて冷凍することで、冷凍焼け(パンが乾燥してしまう原因)を防ぐことが出来ます。
一枚ずつ切って包むのは少し面倒かもしれませんが、最初に手間をかけてしまえば、食べるときは好きな量だけ解凍できるので便利ですよ!
冷凍した食パンの解凍方法は?
凍っている食パンを自然解凍してしまうと、水分で食パンがべちゃっとしてしまいます。
凍った状態のまま、トースターで焼き始めましょう。
その際、トースターをあらかじめ温めておくと、サクっとおいしく仕上がりますよ!
また、凍った状態の食パンに軽く霧吹きで水をさっとかけてからトーストすると、真ん中の部分がふんわりやわらかく仕上がります。
ぜひ、自分のお好みの仕上がり具合を探してみてくださいね!
菓子パンなどは、アルミホイルで包んでからトーストすると、熱が全体に広がり、表面の焦げ付きを防ぐことが出来ます。
なお、一度解凍したパンは風味が落ちてしまうので、再冷凍などはしないようにしましょう。
食パンの冷凍保存まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、食パンの冷凍に関してまとめてみました。
食パンをおいしく冷凍保存するコツは、以下の5点!
- 食パンは、買ってきたその日のうちに冷凍保存する
- 一枚ずつラップに包み、フリーザーバックに空気を入れないようにして密閉収納
- 冷凍した食パンの保存期間は、だいたい2週間~1か月程度
- 食べるときは解凍せず、凍ったままの状態でトーストする
- 一度解凍した食パンは、再冷凍しないで食べきる
以上です。
冷凍した食パンがあれば、忙しい朝やおやつに気軽に食べられて便利ですよね。
おいしい食パンがいつでも食べられるよう、正しい保存方法や保存期間を覚えておきましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。