使い捨てカイロの正しい捨て方は?再利用方法もご紹介!

「使い捨てカイロって、どうやって捨てたらいいんだろう?」

皆さん、こんにちは!

冬の必需品、使い捨てカイロ。

手に持つタイプや貼るタイプ、靴用など様々なものが出ていますよね。

そんな便利な使い捨てカイロですが、捨てるときにちょっと迷うことはありませんか?

「使い捨てカイロって、何ゴミだっけ?」

「捨てる時に気を付けた方がいいことって、あるのかな?」

今回はそんな、使い捨てカイロに関する疑問についてまとめてみました。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

使い捨てカイロの捨て方は?

使い捨てカイロの捨て方ですが、実は自治体によって異なります

例えば私が暮らす杉並区では、カイロは”不燃ゴミ”として分別されます。

一方、新宿区では”金属・陶器・ガラスごみ”、また横浜市では、”燃やすごみ”と指定されています。

このようにお住まいの地域によって分別が全く異なりますので、必ず自治体のホームページで確認をするようにしましょう。

「◯◯市 ゴミの分別」と検索すれば確認できると思います。




使い捨てカイロを捨てるときの注意点は?

使い捨てカイロを捨てるときの注意点を、いくつかご紹介します。

①捨てるのは、完全に冷めた状態になってから

カイロが熱を帯びた状態でゴミ袋に入れてしまうと、他のゴミから発生したガスに反応して発火してしまうことも。

必ず冷めたことを確認してから、捨てるようにしましょう。

また水分のあるゴミと触れることで、カイロがゴミ袋内で熱を帯びてしまうこともあります。

未使用のカイロも、なるべく一度は封を切り発熱をさせて、熱が冷めた状態になってから捨てると安心です。

②パーツによって分別が異なることも

例えば横浜市のホームページを確認すると、カイロに関して以下のように記載があります。

●カイロ(携帯用・蒸気タイプ):燃やすごみ

●カイロの外包装:プラスチック製容器包装

このように、カイロ本体とカイロの外側の部分とで、分別が異なってくることがあります。

本来分別すべきものをまとめて捨ててしまうことがないよう、注意しておきましょう。




使い捨てカイロ、何かに再利用できる?

使い捨てカイロはその名の通り「使い捨て」ですが、何かに再利用することができたら嬉しいですよね!

実は、こんな再利用方法があるんです。

靴の匂い取り

カイロの主成分は鉄粉と活性炭ですが、この活性炭には空気を取り込むという特徴があります。

いやな臭いを吸い取ってくれるので、消臭剤にも活性炭は使われているほどです。

また使用後のカイロの鉄粉は酸化鉄となっており、こちらも脱臭効果があります。

冬場の蒸れやすいブーツに入れたり、靴箱に入れて再利用することが出来ますよ!

湿度の吸い取り

使い捨てカイロは、実は吸湿効果も期待できる優れもの。

湿気が多い場所に置けば、適度に湿度のコントロールをしてくれます。

臭いと湿気がこもりやすい靴箱やクローゼットなど置き、乾燥と消臭効果を実感してみてくださいね。

ガーデニングに活用

カイロにはバーミキュライトという成分が含まれており、これは保水性や通気性に優れています。

そのため、ガーデニングの土壌環境を良くする効果が期待できます。

ただし、カイロには同時に塩分も含まれているので、そのままカイロの中身を取り出すだけでは塩害を引き起こしてしまいます。

塩分を除去するために、コーヒーフィルターを使ってろ過する必要があります。

少し面倒かもしれませんが、ゴミも削減できるエコな活用方法ですね!




使い捨てカイロの捨て方まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、使い捨てカイロの捨て方、再利用法などについてご紹介しました。

ポイントは3点。

  1. 使い捨てカイロの捨て方は、自治体によって異なるためホームページで確認が必要
  2. 捨てる際は完全に熱が冷めてから、パーツによって分別が異なることもあるので注意する
  3. 使い捨てカイロには、消臭効果、吸湿効果、そして土壌環境改善としての再利用方法がある

以上です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!










コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください