なんとなくレトロな雰囲気が漂う「ウタマロ石鹸」もう使っていらっしゃいますか?
子育て中のママさん達から大絶賛され、「ガンコな汚れも落ちる!」と口コミで拡散され売れ続けています。
そんな「ガンコな汚れが簡単&キレイに落ちる」ウタマロ石鹼の正しい使い方を知って、今まであきらめていたワイシャツの襟汚れや、子供の泥んこ靴を「真っ白」にしてしまいましょう♪
この記事では、「ウタマロ石鹼」の使い方を基本から応用まで全てご紹介しています。
ぜひ参考にして、家中のものを真っ白に♪して下さいね。
ウタマロ石鹼の使い方〜基本編〜
ウタマロ石鹼の基本情報
品名:洗濯用石けん MADE IN JAPAN
製造・販売元:(株)東邦
用途: 靴下やユニフォームについた泥汚れ、シャツのエリ・ソデ汚れ、普段着についた化粧品汚れ、食べこぼし汚れなど、通常の洗濯では落ちにくいガンコな汚れの部分洗いに。
成分:純石けん分(98%、脂肪酸ナトリウム)、蛍光増白剤
ウタマロ石けんはリサイクル油を使用しております。製造時重量:133g
<引用元:ウタマロ石鹼公式サイト>
ウタマロ石鹼 基本の使い方
<出典:ウタマロ石鹼公式サイト>
- 汚れた部分を水で濡らして
- ウタマロ石鹼を塗り、しっかりもみ洗いする
- 洗濯機に入れていつもの様にお洗濯すれば、「真っ白に♪」
手洗いだけで汚れがスッキリ落ちていれば、洗濯機に入れなくてもOK!
「ウタマロ石鹼の使い方」といっても、普通の石鹸と同じように使うだけなので、超~カンタン!ですが、ポイントを2つお伝えしておきます。
Point1)もみ洗いは、ウタマロ石鹼の緑色がなくなるまでゴシゴシしましょう。
実は、ウタマロ石鹼が緑色なのには2つのサインの役割があるのです。
1つは汚れた部分にしっかり石けんが付いているか確認するため。もう1つのサインはこの緑色がなくなった時、しっかりもみ洗いができたサインになります。
なので、汚れた部分にピンポイントでウタマロ石鹼を塗り、緑の色がなくなるまでしっかりもみ洗いしてから洗濯機に入れます。
Point2)石鹼の残りカスは黄ばみや嫌なニオイのもとになるので、しっかりすすぎましょう。
石鹸はすすぎ残しがあると変色して黄ばみになったり、嫌なニオイの原因になる場合があります。ウタマロ石鹼も例外ではありません。
手洗いで「しっかりすすげた」と思っていても、洗濯機に入れた方が安心です。
ウタマロ石鹼の洗浄力はスゴイので、ガンコな汚れも簡単にこの基本の使い方で落とせますが、プラスαする事でより威力を発揮します。
ウタマロ石鹸を楽天でチェック▼
【ウタマロ石鹼】黄ばみ解消!ワイシャツの襟汚れに!使い方手引き
https://www.instagram.com/p/Br9dJl-nQy6/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/BsUlYHIn2We/?utm_source=ig_web_copy_link
毎日着る白いTシャツ、ワイシャツなどは、どうしても汗を吸い込んで黄ばんだり襟の汚れが目だってきますよね。
ウタマロ石鹼は、繊維の中に入り込んだ黄ばみの原因「皮脂」を分解する作用があり又、「蛍光増白剤」という「白をいっそう白くする成分」も配合されているので黄ばみや皮脂汚れがスッキリ解消され、新品のような白さが戻ります。
その為には、より効果の高い「つけおき」をプラスします。
①黄ばみや汚れた部分を「ぬるま湯」でよく濡らします。
黄ばみの原因 皮脂を落とすためには、水よりぬるま湯を使う方が効果的です。
②ウタマロ石鹼を塗り、緑色がなくなるまでもみ洗いします。
この時、もみ洗いだけでは落ちないガンコなワイシャツの襟汚れには、小さなブラシなどで叩くように洗うと汚れが落ちやすいです。
※ブラシで強くこすると、ワイシャツの繊維に汚れが入り込んでしまうので、「たたく」方が良いです。
③もみ洗い後、ぬるま湯に20分ほど「つけおき」して洗濯機にIN
熱湯では衣類の生地が傷んでしまうので、お湯の温度は38℃くらいまでの「ぬるま湯」が最適です。
見ちがえる程 真っ白に♪
【ウタマロ石鹼】ガンコな靴汚れに!使い方手引き
泥だらけの運動靴、黒ずんだ子供の上履き…触るのも嫌になるようなガンコな靴汚れも「除菌・消臭効果」のあるウタマロ石鹸にお任せ下さい!
①靴に泥がついている場合はブラシなどではらっておく
②汚れた靴をぬるま湯に5分~10分程つける(靴ひもがある場合は、外して一緒につけるのがベスト)
③ウタマロ石鹸を靴に塗りこみ、緑色がなくなるまで靴用ブラシで洗う
④靴ひもは手でもみ洗いする
⑤靴と靴ひもを よくすすぎ、洗濯機で軽く脱水する
⑥直射日光に当たらないように風通しの良い場所で陰干しする(直射日光に当たると、変色や生地が傷みやすいので、丸一日くらいは気長に干しましょう。)
ちょっと履くのをためらっていたスニーカーが、また履きたくてたまらない程ピカピカに!お子さんにも学校へおNewのような上履きを持たせてあげられますね。
あると便利な靴用ブラシを楽天でチェック▼
【ウタマロ石鹼】色物・柄物の汚れに!使い方手引き
<出典:ウタマロ石鹼公式サイト>
ウタマロ石鹸で洗うと「真っ白」になるのは、「蛍光増白剤」が配合されているからです。「白いものをより白く」する効果は最強ですが、色柄物や生成りは色落ちや変色する可能性があります。
色落ちさせたくない大切な衣類には、「中性・無けい光」で色柄や風合いを守ってよりやさしく洗うことが出来る「ウタマロリキッド」がオススメです。
<出典:ウタマロ石鹸公式サイト>
①汚れた部分をぬるま湯で濡らす
②ウタマロリキッドを適量つけて、しっかりもみ洗いする
③泡がなくなるまで、よくすすぐ
汚れがひどい場合は、もみ洗いの後に20分程「つけおき」をプラスする事をオススメします。
又、「手洗い」や「つけおき」が面倒な時は、洗濯機で通常の洗剤としても使えます。
【使用量の目安】
手洗い・つけ置き洗い | 一般洗たく機 | ドラム式洗たく機 |
水5Lに対し5ml | 水30Lに対し30ml | 衣類1kgに対し15ml |
【ウタマロリキッドの特長】
- 中性・無蛍光だから、色柄ものでも色落ちしない
- 主洗浄成分は手肌と環境にやさしい「アミノ酸系洗浄成分」
- 通常の洗剤としても使える
ウタマロリキッドを楽天でチェック▼
【ウタマロ石鹼】掃除にも活躍!使い方手引き
ガンコな汚れを落としてくれる「ウタマロ石鹼」は掃除にも活躍してくれるのですが、固形石鹸なのでチョッと使いにくいですよね。
家中の掃除には、「ウタマロクリーナー」がオススメです。
もちろん、「ウタマロ石鹼」同様ガンコな汚れに強く、キッチン周りからお風呂場、トイレまで気軽に使えて超~便利!
<出典:ウタマロ石鹼公式サイト>
- 蛇口やシンクの水垢を解消
- 換気フィルターの汚れを解消
- お風呂場のコーキングや入口扉の汚れ、軽いカビを解消
- サッシの泥汚れを解消
- シューズクロークの汚れを解消
…など家中の掃除に大活躍!トイレ掃除にも使えますよ。
ガンコな汚れは、スポンジや使い古した歯ブラシでゴシゴシこするとピカピカになります。
【ウタマロクリーナーの特長】
- 主洗浄成分は手肌と環境にやさしい「アミノ酸系洗浄成分」
- 中性でツンとした嫌な臭いもなく、素手でも使える
- 水拭きできない家具・床・壁紙など以外は家中の掃除に使える
ウタマロクリーナーを楽天でチェック▼
【ウタマロ石鹼】保存の仕方
ウタマロ石鹼が柔らかいのは、繊維の奥に入り込んだ汚れの粒子を押し出すために、繊維のすきまに入りやすく汚れとなじみやすくする為です。
その分、ウタマロ石鹼はお風呂場など直接水がかかる場所で保管すると、溶けて崩れる可能性があります。直接水がかからない場所で使いやすい様に保存しましょう。
石鹸箱に入れて保存するのがポピュラーですが、インスタに工夫された保存方法があがっているので、いくつかご紹介します。
https://www.instagram.com/p/Bj1NTGkHI–/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/BuDkYV8HLXk/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/p/Bse4z_8na8G/?utm_source=ig_web_copy_link
皆さん100均グッズを利用して上手に保存されているようです。カットして「ウタマロ石鹼バー」を作っておけば、使う時にこすり易いですね。
又、細かくカットしてオシャレなケースに入れておけば見栄えがよく、使い切れるので「石鹸がドロドロ」になることもありません。
石鹸用のネットに入れて吊るしておくのも良い方法ですが、保存場所はお風呂場以外にしましょう。
ウタマロ石鹼・ウタマロリキッド・ウタマロクリーナー使い分けて家中ピカピカ♪
大人気の「ウタマロ石鹼」をご紹介しましたが、ウタマロ石鹼には「ウタマロリキッド」「ウタマロクリーナー」2つのお仲間がいました。
以下のように使いわけて、汚れをスッキり解消しましょう!
・ウタマロ石鹼:弱アルカリ性で蛍光増白剤配合 除菌消臭効果
ガンコな汚れに強く白さを取り戻すので、白い衣類の部分洗いにオススメ
・ウタマロリキッド:中性・無けい光 生地と手肌にも優しい
大切な衣類、特に色柄ものにオススメ
・ウタマロクリーナー:中性で手肌と環境にやさしいアミノ酸系洗浄成分
家中のお掃除にオススメ(水拭きできない家具・床・壁紙など一部使えないものもあります)
※もう1つ、ガンコな油汚れもスッキリ落としてくれる「ウタマロキッチン」も発売されています。
それでは、この3点を常備して「白いものはより白く」「色柄ものは衣類に優しく」「家中のガンコな汚れをピカピカに」 Let’s Go♪
最後までご覧頂き、ありがとうございました。