ずんだ餅ってまずいの?リアルな口コミを調査してみた!

枝豆をすり潰しお餅にからめた「ずんだ餅」。
「美味しい!」という人もいれば「まずい!」という人と意見が真っ二つになる和菓子です。

食べたことがない人にとっては、「一体どっちなの?」
「まずい!」という人にとっては「どこが美味しいの?」
「美味しい!」という人にとっては「どこがまずいの?」

そんな人のためにずんだ餅のリアルな口コミについて調査してみました!
また、通販のおすすめずんだ餅も紹介したいと思います。

ずんだ餅って本当にまずいの?

ごめんなさい、私は大好き派の人間です。
でも私の夫は甘党にも関わらず、「ずんだ餅だけはごめんなさい」です。
夫婦間でもわかれるずんだ餅の好み・・・(笑)
では早速、双方の言い分口コミを調査しました。

ずんだ餅まずい派の主張

特に青臭い、枝豆なのに甘いという人がダントツです。
私の旦那も枝豆は大好きですが、すり潰したことで青臭さが気になるようです。

確かに枝豆感強いずんだ餅は食べた瞬間から「豆~ぇ」と主張してきますね。
普通に枝豆を食べるより、潰されていることで豆味が強いです。

私の息子は保育所で「えまだめズンダ!」というずんだ餅のダンスと歌を覚えて歌って踊っていますが、枝豆自体が大嫌いです・・・(笑)
甘いと食べるのかな?となめさせたら「うわ!豆の味!!」と拒絶されました。

想像以上の枝豆の青臭さが嫌われているんですね。

また、枝豆といえば塩がふってあったビールのおつまみ!
この塩味の枝豆が真逆の甘味になり味覚が動揺してしまう人もいるようです。
「ずんだ餅って枝豆でしょ~?」って旦那がはじめて口にする際に確認されました・・・(笑)
おそらく、塩大福のようにちょっと塩味がきいたお餅と思って食べると「うわっ!」となるようです。

ずんだ餅美味しい派の主張

美味しいと思っている人たちはなんと、まずいという口コミ理由で多かった、つぶつぶ感と豆の味がたまらないという結果でした。

ずんだ餅の特長を受け入れられるのか、受け入れられないのかでハッキリと意見が対立してしまうのですね。




ずんだシェイクは美味しいの?

 

この投稿をInstagramで見る

 

Play.Goose 1st tour「∞ Answers」仙台公演 #人生初の #ずんだシェイク #まいうー

ミノシマシンゴ Shingo Minoshimaさん(@minoshima0308)がシェアした投稿 –


シェイクといったら、嫌いな人はいないのでは?と思うくらい美味しいですよね。

しかし、チョコレートやストロベリー、抹茶のようにメジャーなシェイクであれば誰もが美味しいのがわかると思いますが、想像つかないのが「ずんだシェイク」です。

ずんだが嫌いな人にとってはもう「=まずいに決まっている」と思うでしょうね。
やはり嫌いな人が「ずんだシェイクを飲んでも美味しいと思えなかった、むしろ気分が悪くなった」というほどです。
嫌いな人にとっては、「なんでもシェイクにすれば美味しくなると思うな!」と思っていると思います・・・(笑)
そう、嫌いを好きと言わせるのは簡単なことではないです。

好きな人にはバニラにずんだのつぶつぶ感が混ざっていて、枝豆の香りがして美味しいと太鼓判でした。
私も飲んだことがありますが、ずんだシェイクは若い胃腸をもっていないと辛いかもしれません・・・(笑)
ずんだは好きなので、美味しいと思って飲むのですが半分くらいになったあたりから「胃もたれ」してきます。
豆類って食べすぎると胃もたれするようなので、ずんだ好きの方もシェイクを飲む際は気をつけてくださいね。




おすすめの通販ずんだ餅

ずんだ餅がまずい人には不要かもしれませんが、おすすめのずんだ餅通販を紹介します。

喜久水庵 喜久福 ずんだ

 

この投稿をInstagramで見る

 

#喜久水庵 #喜久福抹茶生クリーム大福 #喜久福ずんだ生クリーム大福 #仙台土産#大好き#美味しい😋

Rumさん(@jun_boice)がシェアした投稿 –

仙台の老舗製茶、お茶の井ケ田。
初売りの際は、5000円以上商品を購入すると茶箱に景品の入った「福茶箱」が貰えることもあり、仙台では有名なお茶屋さんです。
そのお茶屋さんが経営している「喜久水庵」。
喜久水庵の中でもダントツ人気なのが喜久福シリーズ。

私が生まれて初めて食べたすんだが喜久福です。
ずんだ餅ではなく大福になっているのですが、生クリームをずんだ餡が包み更にもちもちで柔らかい大福の皮で包まれています。

ずんだ特有の青臭さが少なく食べやすいです。
旦那もこのずんだ大福だけは「うまい!」といって食べてます。

ずんだ餅を克服したい人、まだずんだ餅を食べたことがない人におすすめです。

お茶の井ケ田 オンラインショップ

菓匠三全ずんだ茶寮 ずんだ餅

仙台銘菓の菓匠三全。
「萩の月」といえばピンとくる方も多いと思います。
その菓匠三全がずんだだけを取り扱った「ずんだ茶寮」のずんだ餅。

夏の期間に3~4日しか収穫できない、熟す前の若い枝豆を使用しています。
枝豆の香りを存分に味わえるのが、この短期間でしか収穫できない青大豆の時期の枝豆を厳選している理由。

またお餅の原材料になるお米は、東日本大震災で甚大な被害を受けた仙台・荒浜で作られた「ミヤコガネ」を使用、もち米からお餅をついているので通販でもつきたての味わいを感じることができます。

THEずんだを味わいたい人におすすめです。

菓匠三全オンラインショップ

松栄堂 ずんだ餅

 

この投稿をInstagramで見る

 

6月14日〜16日の 松栄堂総本店グランドオープンに際し 沢山のお祝いのお花を頂戴いたしました🌺 生憎のお天気だった日もありましたが、 沢山のお客様にご来店いただきました。 この場をお借りして 心より御礼申し上げます。 そして、 これからもなお一層のご愛顧を賜りますよう よろしくお願い申し上げます。 . 【物産展のご案内】 5月19日より 埼玉県川越市 丸広百貨店へ伺います! . 物産展で好評をいただいております 「ずんだ餅実演販売」をはじめ、 代表菓「ごま摺り団子」も販売いたします! 先日の#グレーテルのかまど 放送の余波がまだ続いており、 おかげさまで全国各地のお客様よりお問い合わせを頂戴しております。 埼玉県とその近郊にお住まいのお客様は クール送料のご負担なくお求めいただける貴重な機会です! ご来場を心よりお待ちしております✨ . ●岩手物産展● 2019年6月19日(水)〜24日(月) 丸広百貨店 川越店 5階催事場 →埼玉県川越市新富町2-6-1 電話:0492-24-1111 営業時間:10:00〜19:00 (最終日24日は17時閉場) . (通販部 佐藤) . #菓子 #和菓子 #洋菓子 #スイーツ #sweets #Japan #日本 #岩手 #一関 #平泉 #松栄堂 #田むらの梅 #ごま摺り団子 #ごま蜜だんご #ジョジョの奇妙な冒険 #物産展 #ずんだ餅 #実演販売 #丸広百貨店 #川越

菓匠 松栄堂(ごま蜜だんご)さん(@shoeido_sweets)がシェアした投稿 –

明治創業の岩手県一関市の松栄堂のずんだ餅。
松栄堂といえば、「田村の梅」や「ごま摺りだんご」が地元では有名です。
しかし全国菓子大博覧会 ひろしま菓子博2013では全国の名立たるお菓子の中から、松栄堂のずんだ餅は売上第3位になったこともある折り紙つきです。

地元で作られたもち米の最高級ブランド、もち米の王様とも呼ばれる「こがねもち」を使用しています。
もちもちの粘りとコシのあるお餅で噛めば噛むほどにお餅の甘味が増します。
そのお餅に風味高いずんだ餡がとても合います。
渋くて濃いめの緑茶に良く合います。

ずんだ餡の甘さとお餅本来の甘さがあるので、甘党の人におすすめです。
松栄堂 HPからお求めできますよ!

松栄堂 公式HP




ずんだの歴史を知ろう

ずんだ餅になじみがない人の方が全国にたくさんいます。
おすすめ通販もすべて仙台を中心としたお店ですよね。
ずんだ餅は宮城県を中心とした伝統食なのです。
仙台藩は宮城県はもちろん、岩手県南部、福島県北部も当時は同じ藩でしたので、「旧仙台藩」と呼ばれる地域にとってずんだ餅は歴史あるものなのです。

また、枝豆なのにどうして「ずんだ」というのかも、「豆打餅」または伊達政宗公が陣太刀で枝豆をすり潰したことから「陣太刀餅」という説から仙台藩主 伊達政宗が名付けたと言われています。

仙台では「牛タン」「笹かま」「ずんだ餅」と仙台三大名物となっているのです。
仙台名物ですが、旧仙台藩に近い山形や福島、岩手南部、秋田南部、栃木などでも昔から食べられていたようです。

余談ですが、八戸藩と言われる青森県北、南部藩と言われる岩手県央・県北は「豆しとぎ」という枝豆と米粉、砂糖を練りこんだ郷土菓子があります。
枝豆をお菓子にするという文化は東北地方には古くからあったようです。
ですので、枝豆が甘いことに違和感を持つ人が多くても不思議ではないのです。

また、江戸時代では東北は飢饉になることが多く、大豆の生産を始めるも山を切り開いたため、動物による食害が起き、更なる飢饉に陥ることもあったようです。
ですので、東北地方では大豆になる前に未成熟の青大豆、成熟した枝豆を保存食として豆しとぎを作ったり、お盆のお供え物としてずんだ餅を作り、お彼岸にはずんだおはぎをお供えしていたといわれています。

通販やお土産品として当たり前に売られているずんだ餅ですが、実は夏場の季節料理なのです。




まとめ まずいといわれるくらい知名度があがったずんだ餅

仙台名物のずんだ餅ですが、仙台のようにどの都道府県にも名物菓子があります。
京都の八ッ橋や愛知のういろう、沖縄のちんすこうなどなど誰もが知っている菓子土産があります。

有名だからお土産に買っていっても全国民の口に合うわけではありません。
美味しいと思う人もいれば、まずいと思う人がいるのは当たり前です。

美味しかったと口コミで広がって色んな人が買って、それがどんどん広がっていくうちに「まずい!」と思う人が出てきたのです。
「まずい!」といわれて不名誉な気もしますが、それだけ人々に浸透したという結果でもあります。

口コミの中にはレアなことに「ずんだが好きになりました」という人がいました。
自分の口にあったずんだ餅に出会えれば好きになるのかもしれません。

私を含むずんだ餅大好きさんは、ずんだ餅が苦手な人に押し付けないように気をつけましょうね。