【必見】スーパーボールすくいのコツ!達人の神ワザ動画も紹介

夏祭りなどでこどもから圧倒的に人気のたる屋台と言えば、スーパーボールすくいではないでしょうか。

私もこどものころはお祭りに行く度、親におねだりをしてスーパーボールすくいをしていたという記憶があります。

でも、あれって結構難しくてたくさん取るにはコツがいるんですよね。

もしあなたがそのコツを知っていてこどもに伝授して上げることができれば、こどもにとってのヒーローになれるかもしれませんよ!

ということで今回は、

・スーパーボールすくいで上手にたくさん取るためのコツとは?
・スーパーボールすくいの名人技を動画でご紹介!

ということについてご紹介していきたいと思います。

スーパーボールすくいのコツ

スーパーボールすくいって、金魚すくいのように対象物自体が動くことはないので簡単なように思いますが、実際に挑戦してみるとこれが意外と難しい…!

スーパーボールは案外重さもありますから、うまくすくい取らないとポイが破けてしまいますもんね。

そんなスーパーボールすくいには、ちゃんとコツというのが存在するんです。

ポイは全部濡らす

スーパーボールすくいの多くが、ポイを使ってすくうというものになっています。

多くの人はお店の人からポイを受け取ったらすぐにスーパーボールをすくうのに専念し始めると思うのですが、それだとポイの濡れかたに偏りが出てしまって破けやすくなってしまいます。

ポイが破けにくい状態にするには、まず始めにポイ全体を静かに水に浸して濡らすことが一番のポイントになります。

スーパーボールは1個ずつ、慎重に!

当然のことながら、欲張ってスーパーボールを一度にたくさんすくおうとするとポイは重みに耐えられず破けてしまいます。

焦って一気にスーパーボールをすくうよりも、1個ずつすくった方が確実にたくさんのスーパーボールをゲットできますよ。

また、このとき狙うと良いのは小さめのスーパーボールです。

特に「この大きいスーパーボールでないとダメ!」というようなこだわりがないのであれば小さめのものばかりをすくっていった方がポイが受けるダメージも少なくて済みますからね。

また、たまにスーパーボールすくいでスーパーボール以外の変わり種が一緒に流れていることもありますが、それらはあまり狙わない方が良いでしょう。

形が歪だったりすると、それのせいでポイが破けてしまう可能性も一気に高くなります。

ポイは枠を持つ!

大抵の人が、ポイを持つときは棒状になっている部分を持っていると思います。

ですが、実はポイの紙が張っている枠の部分を持つのが上手にスーパーボールをすくえるコツなんですよ。

そしてすくい方ですが、奥から手前(自分に向かって)にすくいます

こうすることでポイを持つ手がブレなくていいみたいです。

ポイの裏表に注意!

あまり知られていないことなのですが、実はポイには裏表があるんです!

ポイの紙が張られている部分をよく見てみると、枠に溝が出来ている面とそうでない面があります。

枠に溝が出来ている面は裏面です。

裏面ですくおうとすると、溝の部分に水が溜まってしまうのでその分ポイに負荷がかかってしまい破けやすくなってしまうのです。

なので、焦る気持ちを抑えながらスーパーボールすくいを始める前には一度ポイの裏表を確認するという動作を忘れずに!




名人の神ワザ動画を紹介

これだけコツを抑えておけばあなたも格段に上手くスーパーボールをすくえるようになると思います!

が、最後にスーパーボールすくいの名人技を、動画でご紹介したいと思います。

枠を使って上手にすくっていますね。

お見事です!

【まとめ】スーパーボールすくいのコツさえ抑えれば、あなたも名人レベルに!

一見単純作業に見えるスーパーボールすくいですが、案外色々なコツがあるんですね。

・スーパーボールすくいを攻略するには、ポイの扱い方に注意すべし!
・スーパーボールすくいで大量のスーパーボールをゲットしたければ欲張らずに慎重にすくうことが大事!

今度お祭りに行った際には、今回ご紹介したコツを使ってスーパーボールすくいに挑戦してみてくださいね!










コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください