長寿の県ランキング!現在日本一の都道府県を男女別に紹介

みなさんは健康のために何か心がけていることはありますか?

ご長寿時代の現在の日本、実は長寿の都道府県ランキングが公開されているのをご存知でしょうか。

そこで今回は最新のデータをもとに、ご長寿ナンバーワンから、ランキング形式で一挙ご紹介!

皆さんのお住まいの都道府県は一体何位でしょうか…?

お楽しみに!!

長寿の都道府県、一挙ランキング!

5年に一度の国の調査から出てきた結果を基に、2017年12月13日に最新の都道府県別平均寿命が公表されました

これによると、日本人の平均寿命は過去最高、男性で80.75歳、女性では86.99歳と、前回調査を上回るご長寿時代を表す結果に。

毎回更新されていく平均寿命、すごいですね!100歳が珍しくない時代に突入しているのかもしれません。

さて、そんなこんなで、肝心のランキングに参りましょう!

男性編

まずは男性から。

順位都道府県平均寿命
1位滋賀県81.78
2位長野県 81.75
3位京都府 81.40
4位奈良県81.36
5位神奈川県 81.32
6位福井県 81.27
7位熊本県81.22
8位愛知県81.10
9位 広島県81.08
10位 大分県81.08
11位東京都 81.07
12位石川県 81.04
13位岡山県 81.03
14位岐阜県 81.00
15位宮城県80.99
16位千葉県 80.96
17位静岡県80.95
18位兵庫県80.92
19位三重県 80.86
20位香川県 80.85
21位山梨県 80.85
22位埼玉県 80.82
23位島根県 80.79
24位新潟県 80.69
25位福岡県 80.66
26位佐賀県 80.65
27位富山県80.61
28位群馬県 80.61
29位山形県 80.52
30位山口県 80.51
31位長崎県 80.38
32位宮崎県 80.34
33位徳島県 80.32
34位茨城県 80.28
35位北海道 80.28
36位沖縄県 80.27
37位高知県 80.26
38位大阪府80.23
39位鳥取県 80.17
40位愛媛県 80.16
41位福島県 80.12
42位栃木県 80.10
43位鹿児島県 80.02
44位和歌山県 79.94
45位岩手県 79.86
46位秋田県 79.51
47位青森県 75.93

以上のようになりました。




女性編

続いては女性編に参ります!

順位都道府県平均寿命
1位長野県87.675
2位岡山県87.673
3位島根県87.64
4位滋賀県87.57
5位福井県87.54
6位熊本県87.49
7位沖縄県87.44
8位富山県87.42
9位京都府87.35
10位広島県87.33
11位新潟県87.32
12位大分県87.31
13位石川県87.28
14位鳥取県87.27
15位東京都87.26
16位奈良県87.25
17位神奈川県87.24
18位山梨県87.22
19位香川県87.21
20位宮城県87.16
21位福岡県87.14
22位宮崎県87.12
23位佐賀県87.12
24位福岡県87.10
25位兵庫県87.07
26位高知県87.01
27位三重県86.99
28位長崎県86.97
29位山形県86.96
30位千葉県86.91
31位山口県86.88
32位愛知県86.86
33位群馬県86.84
34位岐阜県86.82
35位愛媛県86.82
36位鹿児島県86.78
37位北海道86.77
38位大阪府86.73
39位埼玉県86.66
40位徳島県86.66
41位和歌山県86.47
42位岩手県86.44
43位福島県86.40
44位秋田県86.38
45位茨城県86.33
46位栃木県86.24
47位青森県85.93

…いかがでしたでしょうか?

皆さんの地元、お住まいの都道府県、それぞれ何位にランクインしていましたか。

それにしてもこの結果、なにか理由があるのでしょうか。

次は少し考察も入れてみましょう。




長寿の秘訣とは?

今回のこの調査で、男女ともに滋賀県、長野県が上位にきていることが分かりました

では一体この二県の特徴とはいったい何なのか…?

調べてみたところとても興味深いデータが出てきましたのでご紹介しますね。

まずは、現代の病気を知るところから。

現在の日本の死因と言えば、がん、脳卒中、心臓病、肺炎、などが有名ですね。

また、糖尿病などの生活習慣病も大きな問題となっています。

長寿で有名な都道府県では、これらに有用な生活習慣が身に付いているらしいのです。

具体的には、高齢者単独世帯が少ない、持ち家が少ない、在宅ケアが充実している、就業率が高い、などの特徴が挙げられました。

すなわち、高齢になっても人と関わり、生き生きと仕事や活動に取り組んでいる高齢者が多い都道府県だったのですね!

なるほど、と納得の理由でした。

(いつまでもラブラブなのも長寿の秘訣…?)

長寿を目指したい青森県

一方で、男女ともに最下位となってしまったのが青森県でした。

こちらもどうやら理由があるそうで、

  • 雪国ならではの保存のきく塩辛い保存食を嗜む
  • お酒を飲む量が多めである
  • 運動せず家の中にじっとしていることが多い
  • 喫煙率が高く、がん死亡率が高い

などが挙げられました。

現在に至る様々な生活習慣がこのようなランキングの形で表れてくるのは不思議で、なんだか説得力がありますね。

塩分控えめ、お酒・煙草はほどほどに、適度な運動と、何より人との関わりを持ち続けることが長寿の秘訣なのかもしれません。




長寿ランキングまとめ

今回は都道府県別、長寿のランキングをご紹介しました。

いかがでしたか?

何位だった!と一喜一憂するのも楽しいのですが、その理由をちょっと考えてみるのもまた謎解きのようで、興味深く人生を考えるきっかけになりますよ。

生き生きと老後を過ごしたいなぁ、と思った筆者でした。

ではまた。










コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください