ですが、大人が抱っこしてればチャイルドシートを使用しなくてもいいのではないか?と考えることもあるのではないでしょうか。
実際に私も子育ての経験者ですが、チャイルドシートの正しい使用に関して疑問を抱くこともありました。
赤ちゃんや子どもを車に乗せるときのルールを知らずに個人の判断でチャイルドシートに乗せないと、一体どんなことになってしまうのでしょうか。
絶対にチャイルドシートを使用しなくてはダメなのか、チャイルドシート使用に関する疑問について調査してみました。
チャイルドシートは抱っこしてれば不要?
結論から申し上げますと、赤ちゃんや子供が車に乗るときは大人が抱っこをしていてもチャイルドシートがなければ罰せられてしまうことになります。
チャイルドシートが必要な年齢の子供を車に乗せるときは、チャイルドシートを使用して乗せるようにしてください。
「大人が抱っこしているのにどうしてダメなの?」と思ってしまうかもしれませんが、チャイルドシートは赤ちゃんや子どもの命を守るために必要なものです。
法律で定められていることですので、6歳未満の赤ちゃんや子どもを車に乗せるときはチャイルドシーを使用して車に乗せるようにしましょう。
もしもチャイルドシートに乗せずに乗車してしまったときは、以下のような危険が及ぶことがあります。
【チャイルドシートを使用しないことで考えられる危険】
・事故などの衝撃により赤ちゃんや子どもが車内や車外に投げ出される危険性がある
・事故などの衝撃で首や内臓が圧迫されてしまう可能性がある
・事故が起きたときに致死率が高まる
このような危険を回避するためにも、赤ちゃんや子どもを車に乗せるときはチャイルドシートを使用して乗車させるようにしましょう。
チャイルドシートが免除される事例はある?
赤ちゃんや子どもを車に乗せるときは、チャイルドシートを使用する必要があります。
ですが、場合によってはチャイルドシートの使用が免除されることもあります。
道路交通法によると、「やむを得ない理由があるときは」チャイルドシートの使用義務が免除されます。
【チャイルドシートが免除される事例】
・車の座席の構造がチャイルドシートを固定できない構造になっている
・乗車する大人の人数が多くてチャイルドシートを固定できない(乗車人数は制限内に限ります)
・怪我や障害、肥満など、チャイルドシートに乗せると健康を害する又はチャイルドシートの乗ることができない
・授乳やおむつ交換など、赤ちゃんの世話を行う場合
・タクシーやバスに客として乗車するとき
上記のような状況のときは、やむを得ない事情としてチャイルドシートに乗せることを免除される場合があります。
ですが、赤ちゃんや子どもの危険性を考えると、基本的にはチャイルドシートを利用して乗車するようにしてください。
また、自分では免除されると思っていても、免除の対象外と判断されてしまう可能性もあります。
注意してくださいね。
まとめ
6歳未満の赤ちゃんや子供が車に乗るときはチャイルドシートを使用する必要がある
大人が抱っこしていてもチャイルドシートを使用していないと罰せられる
やむを得ない事情がある場合はチャイルドシートの使用が免除されることもある
免除されるかされないかの判断は自分ではできない
使用が義務付けられている幼児がチャイルドシートを使用せずに乗車すると危険が及ぶことがある
6歳未満の乳幼児を車に乗せるときは、子供の安全を考えてチャイルドシートを使用しましょう。
「大人が抱っこしているから大丈夫だろう」「ちょっとそこまでだから」という軽い考えで使用義務違反をすると、思わぬ危険が及ぶことがあります。
使用が義務付けられているということは、それだけ危険が考えられるということ。
大切な子供の命を守るためにも、チャイルドシートの使用義務違反をしないようにしましょう。
また、免除が想定される場合であっても、警察の判断で違反になることがあります。
お子さんの安全を第一に考え、乗車させてくださいね。