ピジョン鼻吸い器の使い方を分かりやすく解説!洗い方や消毒のコツも!

赤ちゃんが風邪をひくと困るのが「鼻水」。
拭き取ってあげるのは簡単ですが、拭き取っていても滝のように流れ出てきます。

でも自分ではまだ鼻をチーンとできません。
そのため、鼻がつまり息苦しそうになったり、鼻が詰まって顔がちょっと熱っぽくなってしまいます。

鼻をチーンできない赤ちゃんのためにあるのがピジョンの「鼻吸い器」。

使い方は簡単そうなのに、上手く吸ってあげられず困っている方も多いと思います。

実際、私も4人の子供の鼻水を吸い上げて来ました。
その経験を活かし、「鼻吸い器」の使い方についてお教えします。

ピジョン鼻吸い器の使い方

ピジョン鼻吸い器お鼻スッキリはママやパパの口で吸引力を調整できます。
私も4人ともこのタイプの鼻吸い器で頑張ってきました。
ではどのようにしたら上手く吸えるのでしょうか。

態勢を整える

この態勢が重要です。
赤ちゃんを寝かせてやりがちですが、嫌がって首を横に振ったり、足をバタバタさせてママを押し蹴って鼻を吸わせてくれません。

小さいうちは抱きかかえて、抱っこしている手で赤ちゃんの腕を固定して、鼻吸い器を持ちながら顔を横に振らせないように持ってあげると良いです。

動きが活発になったりしてきたら、羽交い締めです。
歯みがきの仕上げ磨きをする態勢で、赤ちゃんの手をママ・パパの足で軽く固定して手で鼻吸い器を取られないようにします。

鼻水をやわらかくする

鼻水が固まっていたりすると、吸うことが困難になります。
吸う側のママ・パパもヘトヘトになってしまいます。

鼻を吸う前に「生理食塩水」を使うことで、ネバネバ鼻水が吸いやすくなります。
0歳の娘、2歳の息子が鼻水で小児科を受診すると「重塩水点鼻薬」を処方してくれます。
先生からも「お鼻を吸う前に1~2滴入れて、吸うたびに1日何回でも使って大丈夫だよ!」と言われて使っています。

もし、塩水を用いて鼻を吸いたい場合はかかりつけの小児科の先生に処方してもらえるのか聞いてみると良いかもしれませんね。
また、市販では1歳以上から使える生理食塩水スプレーも売っていますよ。

生理食塩水ない場合や使用を避けたい方は温かいタオルで鼻を温めてあげてみてください。
濡れたタオルを鼻に当てるので、赤ちゃんの窒息には十分注意してくださいね!

羽交い締めにしたり、塩水を鼻に入れたりと赤ちゃんにとっては拷問な感じにはなりますが、泣きわめいても鼻を吸われてスッキリして機嫌もよくなります。




ピジョン鼻吸い器の洗い方と消毒のコツ

使った後は後始末があります。
鼻水にはウイルスがいっぱい。
しっかりお手入れをして清潔に保つようにしましょう。

洗い方は簡単です。
パーツを分解できるのできれいに洗えます。
固い鼻水がノズルについてしまった時は爪楊枝で取ると良いです。
また、鼻吸い器ようにダイソーなどで売っているストロー用ブラシを用意して洗うと便利です。

ピジョン鼻吸い器は耐熱120℃で煮沸・電子レンジ・薬液消毒が可能になっていますが、パーツによっては熱によって変形する場合もあります。
また、鼻水がただの風邪によるものもあれば、インフルエンザウイルスによる場合もありますのでウイルスに対して高い殺菌力のある薬液消毒をオススメします。

普段の哺乳瓶の消毒で薬液消毒を用いているご家庭であれば、いつも通りの消毒でかまいませんが、薬液消毒を普段していない場合は、キッチンハイターで代用できます。

500mlペットボトルがあれば簡単に消毒液が作れます。
500mlの水に対し、ペットボトルキャップ半分(約2ml)のキッチンハイターで消毒液の完成です。
ボウルなどに30~60分入れておくだけで簡単に消毒できます。
1日1回消毒液を作っておけば1日に何度でも消毒可能です。

ハイターの臭いが気になる場合は消毒後に水で流しすと臭いが軽減されますよ。




子どもが嫌がっても子どものため

たんだん知恵が付いてくると「鼻吸い器」を見ただけで泣いて逃げ始めます。
「嫌だよね~」と諦めるのはやめましょう。

鼻が詰まっているとミルクや母乳が飲みにくくなります。

また「中耳炎」の原因にもなります。
次男が1歳のころ、嫌がるので鼻を吸わずに諦めてしまって「中耳炎」を繰り返したことがあります。
「中耳炎」になっても上手く耳が痛いことを伝えれないため、何度も夜泣きされました。
また「中耳炎」は鼓膜を切開して処置するため、次男は「耳鼻科嫌い」になりました。

その後は「鼻吸い器」をみて逃げるため、私が直接次男の鼻にかぶりつくように直に鼻を吸って「中耳炎」を予防しました。

三男と長女には次男のように「中耳炎」にさせたくないので嫌がっても鼻を吸うようにしています。

嫌がられても子どものためと思って鼻を吸ってあげてくださいね。










コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください