スプレー缶の捨て方 !中身ありの場合の手順と穴あけのコツ

中身の入ったスプレーってどうやって捨てるんだろう…

かなこ

中身の入っているスプレー缶を捨てるとき、どうやって捨てたら良いのか悩んでしまいますよね。

私も以前中身が入っているスプレー缶の処分方法がわからずに悩んだ経験があったため、どうやって処分をしたらいいのか調べてみました。

正しい手順を確認してスプレー缶を安全に処分しましょう!

スプレー缶の捨て方の基本

中身が入った状態のスプレー缶はそのまま捨ててはいけません。

中身が入っている状態で処分をすると、ゴミの収集作業をしている作業員の方が危険な目に合うこともあります。

スプレー缶の中にはガスが入っていますが、ガスは引火性ですのでそのままの状態で捨てるとガスに引火して爆発してしまう可能性があるのです。

時々ゴミ収集車の火災のニュースを目にしますが、スプレー缶の中に残った中身のガスに静電気などで引火して火災が起きてしまうことがあります。

ゴミ収集車の中でスプレー缶が爆発をしてしまう可能性もありますから、中身が残った状態で捨てることは絶対にやめましょう。

それがゴミを出す人のマナーです。

事故に繋がる可能性があるので必ず中身は空にしましょう。

ちえこ

スプレー缶の中身を空にする手順

スプレー缶をゴミに出すときは、中身を空にしてから出すようにしましょう。

中身の成分を確認して、空気中に噴射しても問題がないものは風通しの良い人気のない屋外で空気中に噴射しましょう。

空気中に噴射しても問題のないスプレーは、デオドラントスプレーやLPガスになります。

カセットボンベは、外のアスファルトなどの硬いところに先端を押し付けることで中身を出すことが出来ます。

この作業は屋外の人気のない場所、火の気のない場所で行うようにしてください。

カセットコンロのガスは可燃性ですから、火気の近くでガスを抜くと引火して大爆発をする可能性もあります。

ヘアームースや殺虫剤、スプレー式の塗料は外に噴射してはいけません。

下記の手順で中身を空にしましょう。

用意するもの

  • ビニール袋
  • 新聞紙、もしくは使わない古い布や雑巾
  • マスク
  • 軍手

ステップ1

ビニール袋の中に新聞紙やいらない布を入れます。

丸めて入れるか、ちぎって入れるようにしましょう。

ステップ2

ビニール袋の中にスプレー缶を入れます。

ステップ3

ビニール袋の中でスプレー缶を噴射し、「シュー」という音がしなくなるまで中身を出します。

ステップ4

ガス抜きをした後数時間は、ビニール袋の口を閉めずに風通しの良い場所に置いておきましょう。

ステップ5

ビニール袋の口を閉めて燃えるゴミに出せば終了です。

スプレー缶の中身を抜く時は、マスクと軍手を着用して作業をすると安全に作業をすることが出来ますよ!

何年も前の中身が残ったスプレー缶の処分

スプレー缶が製造されてから長期間年月が経っているものは、中身に入っている成分が今では使用禁止になっているものもあります

中身の成分が変質している可能性もありますので、自分で判断して処分はせずに製造したメーカーに問い合わせて処分の方法を聞いてみましょう。

その上でスプレー缶を処分するようにした方が危険を回避することが出来ます。




まとめ

  • 中身の残ったスプレー缶をそのまま捨ててはいけない
  • スプレー缶の中身の成分を確認して空気中に噴射しても問題のないものは人気のない屋外で中身を噴射する
  • 空気中に噴射できないものは、ビニール袋に新聞紙などを入れてその中に中身を出し、燃えるゴミとして出す
  • 製造されてから長い年月が経過しているスプレー缶は製造したメーカーに問い合わせて処分方法を尋ねる

中身が入っているスプレー缶をそのままの状態でゴミに出してしまうと、中身のガスに引火して爆発をしてしまう可能性があります。中身が入った状態でゴミに出すことは絶対にやめましょう。

ただし、中身を抜く作業をするときは引火の危険性などもあるので、周囲の状況をよく確認してから作業するようにしてくださいね☆










コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください