チュチュベビー哺乳瓶の口コミ!「吸えない」「むせる」の声がある理由は?

赤ちゃんの唯一の食事は母乳やミルク。
そこで大事になってくるのが哺乳瓶。

私はチュチュベビーの哺乳瓶をお気に入りで使っています。

でも、口コミを見ると「吸えない」「むせる」など批判的な声も一部ではあるようです。

そこで今回はチュチュベビーの口コミを改めて調査してみました。

上手な使い方についても紹介するのでぜひ参考にしてみてください。

チュチュベビー哺乳瓶の口コミ!

哺乳瓶は産まれた時から、卒乳までの期間につかうもの。
約1年は使うことになります。
ですので、哺乳瓶選びは慎重になります。

哺乳瓶選びの参考になるよう、チュチュベビー哺乳類の口コミをまとめてみました。

良い口コミ

  • 哺乳瓶を倒してもこぼれなかった
  • 成長にあわせて哺乳瓶の乳首を変えなくても良い
  • メモリが見やすい

と、この3つがダントツです。
また、赤ちゃんがよく飲んでくれた!などの声もあります。

ミルクをたっぷり飲んでくれることは一番うれしいことですよね。

悪い口コミ

  • よくむせる
  • 上手く吸えていない

と、いう声が多いです。
確かに、うちの娘もよくむせてます。

基本的にチュチュベビーは万人受けの哺乳瓶といったところでしょうか。




「吸えない」「むせる」の理由は?

良い口コミ、悪い口コミとある分、たくさんのママ達が使っているということになります。

デメリット部分を多少抑えれば上手に活用していけると思います。

よくむせるのは、頑張って飲もうとしている証拠

我が家では長男の時からチュチュベビーの哺乳瓶を愛用しています。

次男、三男は吸う力も強く、あっという間にミルクを飲み干していました。

長男と現在生後2ヶ月の娘は吸う力も次男、三男に比べると弱くてミルクを中途半端な状態で寝てしまう始末。
いらないと思って哺乳瓶を取ろうとすると、また飲み始めたり・・・
ひどいときは飲み始めて1時間くらい経つんだけどな・・・ということもあります。

そんな長男と長女がよくむせていました。
この製品の特長でもある、「赤ちゃんの吸う力に応じてミルクを飲む量をコントロールできる」がむせる理由です。

普段、吸う力が弱いので、口の中に入ってくるミルクの量もそれなりですが、たまたま強く吸い込んでいる時があるようで、その際に思ったよりもミルクが口の中に入ってきてむせているようでした。
結構飲み始めや、ウトウトして吸うことをやめていてまた吸い始めた時にむせていることが多く感じます。

成長と共に、むせる回数も減って来ました。
むせたときは一度抱えて「急がなくて良いからね。」と背中をトントンと軽く叩いてあげると良いです。

上手く吸えてないのは哺乳瓶の乳首のケア次第

頑張って吸っているのに全くミルクが減っていない。
我が子の4人中、4人ともありました。

必ず哺乳瓶の乳首がペチャンコになっています。
一度、開栓して締めなおしてあげていますが、何度なるときは乳首の空気弁のお手入れが必要になってきます。

チュチュベビーのHPに乳首がペチャンコになる理由とお手入れ方法が掲載されています。

チュチュベビーHP内よくある質問

また、毎日使っているので、乳首の劣化も考えられます。
生後すぐから乳首を変えずに使えるチュチュベビーの哺乳瓶ですが、毎日使うからこそ大切な赤ちゃんのために乳首の状態を気に掛けることも大切です。




チュチュベビー哺乳瓶の消毒方法!煮沸すれば安心安全!

哺乳瓶を使うと必ず消毒が必要です。
色んな細菌などに抵抗する力が弱い赤ちゃんのために必ず消毒はしましょう。
哺乳瓶の消毒方法は以下の通りです。

  • 薬液消毒
  • 煮沸消毒
  • 電子レンジ消毒

薬液消毒や、電子レンジ消毒は消毒用品を買わなければなりません。
それに比べて、煮沸消毒は哺乳瓶が入るくらいのお鍋があれば簡単にできます。
さらに、実家に帰省した際も実家のお鍋でできるので、消毒用品を持って帰る手間がありません。

煮沸消毒は5分くらい沸騰させてれば大丈夫ですが、哺乳瓶は乳首の部分と瓶の部分、キャップの部分と素材が違います。
しかし、殺菌効果を高めるにはそれぞれの部分によって煮沸時間を守ることが大切になってきます。

煮沸消毒の基本手順
①哺乳瓶や乳首をスポンジや専用ブラシ、専用洗剤を使って隅々まで洗浄し、流水で洗い流します。
②専用の鍋にたっぷりの水を入れ、哺乳瓶や乳首を入れてから火にかけて沸騰させます。
③沸騰後、乳首とキャップは3分程度、ガラス製の哺乳瓶は7分、樹脂製の哺乳瓶は製品の説明書に従い煮沸します。
④消毒後は哺乳瓶や乳首を取り出し、清潔な布巾やキッチンペーパーの上に逆さに置いて乾燥させます。

引用元:https://moomii.jp/

火を扱う消毒になりますので、消毒の際は火の元から離れないようにしましょう。

煮沸消毒は10分程度で消毒完了になります。
薬液消毒のように消毒に1時間もかからないので、数本ためて赤ちゃんが眠った隙に一気に消毒し、短時間で哺乳瓶も乾いて水滴跡もあまり付きません。




チュチュベビー哺乳瓶はどこで買える?西松屋や通販をチェック!

チュチュベビーの哺乳瓶は西松屋やドラッグストアで購入できます。
通販ですと楽天市場やAmazonでも購入できます。

また、チュチュベビーHPからも購入できます。

しかし通販ですと、哺乳瓶自体の価格は店頭価格より安いですが、その分送料が発生していまい合計金額が店頭価格となんら変わらないです。

各通販サイトでポイントがあれば、お安くすむかもしれませんが、哺乳瓶の種類も広口タイプ、スリムタイプとあり赤ちゃんが使うものですので、実際に手に取ってお母さん自身がしっかり見極めて買ったほうがいいと思います。

ミルクを通して赤ちゃんの成長を感じよう

完全母乳、混合、完全ミルクと赤ちゃんの食事はお母さんによって違うと思います。
このサイトを見ているお母さんは混合または完全ミルクのお母さんがほとんどだと思います。
母乳をあげていないと「母乳をあげていないダメな母親」と劣等感を抱くお母さんがいらっしゃいます。

私自身は母乳とミルクの混合でしたが、次男だけは完全ミルクでした。

母乳を与えることができない理由は様々です。

ミルクでの子育てだと、もうこのくらい飲むんだ!
飲むのが早くなったな~
と、成長を感じることができます。

哺乳瓶によっては成長と共に乳首を変えていくモノもありますがチュチュベビーの哺乳瓶は吸う力に合わせてミルクが出てくるので、初めは「チューチュー」って吸っていたのが、「ジュージュー」と力強くなり、同じ哺乳瓶で吸っているとは思えないくらいの飲みっぷりをしてくれます。

今は話せない赤ちゃんですが、お母さんの声はしっかり聞こえています。
ミルクを飲んだら「いっぱい飲んだね!」とほめてあげましょう。










コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください