アンパンマンふりかけはいつから(何歳から)?アレルギー成分や添加物もチェック

赤ちゃんのみんなが大好きアンパンマン。

我が家の1歳半の息子も「アバーパー(アンパンマンって言っているらしい)」とアンパンマンが好きです。
ふりかけのコーナーに行く度にアンパンマンのふりかけを見ては猛アピールしてきます。

1歳からなどと書いていてくれると手にしやすいのですが、書いていないアンパンマンふりかけ。
アンパンマンだし、食べさせたいけど食べさせていいのかな?と悩みますよね?

では、いつから食べれるのでしょうか?

アンパンマンふりかけはいつから食べれる?1歳なら大丈夫?

離乳期完了したころであれば食べられます。
早くて1歳頃〜1歳半頃とお子さんにもよると思います。

ただ、1歳から1歳半くらいですと1食のご飯の量が約80g~90g。
1袋を使用するとかなり濃い味になってしまうと思います。

試しに、小1の長男のお茶碗1杯に対してはちょうどいい量でしたので、やはり、1歳のご飯の量には1袋はかなり多いです。

ちなみに上記写真は1歳の息子のご飯の量に3つまみ程度ふりかけたものになります。

世間のママ達は何歳から食べさせている?口コミをチェック!

我が子たちはみんな1歳頃からアンパンマンふりかけを使っていますが、世間のママ達はどうでしょうか?

調べてみると、やはり離乳食完了した1歳頃からというママ達が多いです。
中には1歳前からというママも。

また、ふりかけの食感になじめないお子さんもいるようですので、はじめは白米と混ぜ込んであげると食べやすいと思います。

うちの子もはじめふりかけをつまんで不思議そうな顔をしてましたよ。

また、カルシウム入りのふりかけなので、卒乳しているお子さんをお持ちのママにとっては、カルシウムが摂れるということで喜ばれています。




アンパンマンふりかけは安全?アレルギー成分や添加物を確認!

やはり、お子さんが口にするものにアレルギー成分が入っていないか、添加物は何を使っているか気になるのが母心。

しかし、こちらの商品はパッケージに「卵、乳、小麦、そば、落花生、大豆を使わずにつくりました」と明記されていないので、アレルギー成分は使われています。

では気になるアレルギー成分や添加物を確認してみましょう。

アレルギー成分と添加物について

種類 アレルギー成分 添加物
・乳
・小麦
・ごま
・さけ
調味料顆粒(乳糖、麦芽、小麦粉、砂糖、食塩、鮭パウダー、抹茶、デキストリン、鮭エキス、酵母エキス、植物油脂)、ごま、フレーク(小麦粉、でん粉、食塩、砂糖、植物油脂)、海苔/調味料(アミノ酸等)、貝カルシウム、カロチノイド色素、紅麹色素、酸化防止剤(ビタミンE)
・卵
・小麦
・ごま
・大豆
調味料顆粒(麦芽糖、小麦粉、砂糖、食塩、鰹節粉、抹茶、植物油脂、醤油(大豆を含む)、鰹節エキス、酵母エキス)、味付鰹削り節、ごま、玉子そぼろ、海苔、フレーク(小麦粉、でん粉、食塩、砂糖、植物油脂)、貝カルシウム、調味料(アミノ酸等)、カロチノイド色素、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンE)
・小麦
・ごま
・大豆
調味料顆粒(麦芽糖、小麦粉、砂糖、食塩、鰹節粉、抹茶、デキストリン、醤油(大豆を含む)、鰹節エキス、植物油脂、酵母エキス)、フレーク(小麦粉、でん粉、食塩、砂糖、植物油脂、かぼちゃ、ほうれん草、人参)、ごま、鰹削り節パウダー、海苔/貝カルシウム、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、クチナシ色素、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、紅麹色素、酸味料
・小麦
・ごま
・大豆
調味料顆粒(麦芽糖、小麦粉、砂糖、食塩、鰹節粉、抹茶、デキストリン、醤油(大豆を含む)、鰹節エキス、酵母エキス 植物油脂)、ごま、フレーク(小麦粉、でん粉、食塩、砂糖、植物油脂)、味付け鰹削り節パウダー、海苔/調味料(アミノ酸等)、貝カルシウム、カラメル色素、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、酸味料

4種類のうち全てにアレルギー成分が入っています。
アレルギーをお持ちでないお子さんは安心して食べることができます。

また、4種類のうち食べれる種類と食べられない種類があるお子さんもいらっしゃると思います。
うちの1歳の息子は卵アレルギーですので、「たまご」だけは長男と次男に食べてもらっています。

添加物も日持ちする商品ですので、普通のふりかけ同様に入っているのがおわかりいただけると思います。
ただ添加物に神経質になりすぎると何も食べれなくなってしまうので、そこまで気にしなくても大丈夫かと思いますよ。




美味しいからといって与えすぎ注意

子供は3歳頃までに味覚が決まるといわれています。

パッケージもアンパンマンでお子さんもすごく喜んで食べてくれて、ママも、いっぱい食べてくれることがうれしくて与える回数が増えてしまうと大変です。

ふりかけだとあまり手も汚れず、こぼされてもあまり困らずに済むので便利なのですが、与えすぎると白米を食べなくなる恐れがあります。

次男の時に朝夕のご飯時にかけていたら、白米だけでは食べない時期が1年半程続きました。
ひどいときは、納豆をかけていてもふりかけ・・・

ふりかけは味付けがしっかりしていることもあり、濃い味のものがご飯についていないと食べれなかったようです。現在4歳ですが未だその傾向が残ってしまっています。

確かに1歳から食べられるものではありますが、基本的にはママのつくってくれたおかずでご飯を食べれることが1番です。

美味しいふりかけですが、「今日は特別」といった形で与えるのがベストだと思います。










コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください